【新型コロナウイルス感染症情報】(7/13)
2022/07/13 16:30:41
|
■感染症患者発生状況■
7/13(水)64名 ※新潟県公表 ■感染の影響により休止している市施設 あらかわ保育園、みのり保育園(7/13まで一部休業) 保内小学校(7/15まで一部休業) ■一層の感染予防の徹底を!市感染対策レベルを引き上げました (対策レベル)レベル1(市内未発生〜感染発生初期)からレベル2(感染拡大警戒期)へ引き上げ (期間) 「感染対策強化期間」7月13日(水)〜7月31日(日) (主な対策) ・防災行政無線等にて感染予防広報の強化 ・市の公共施設利用時の感染予防対策の強化(休止は行ないません) ・海水浴場などのパトロール等の対策強化 ・熱中症対策を呼び掛けたうえでの、施設利用時のマスク着用等の徹底 ・無料抗原検査事業の拡大(日曜、祝日) 外出される際は、今一度ご自身の体調を確認のうえ、発熱や倦怠感があった場合は、軽度であっても外出や移動を控えかかりつけ医への受診をお願いいたします。 感染リスクの高い行動は控え、「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)回避」、「換気」など基本的な感染対策を徹底しましょう。 ◆新潟県 無料検査所(※8/31まで延長) https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html ※日曜、祝日の開設に向け準備中です。 現在市内では、平日、土曜のみ ■ワクチン3回目未接種の方は早めの接種をお願いします! ・ワクチン接種には、重症化予防等の効果があります ・若い世代ほど未接種の割合が高い状況です。接種可能な時期がきたら早めの接種を < お問い合わせ先 > 村上市新型コロナワクチン接種コールセンター 電話: 0570-001186 ※接種予約は24時間対応可能なインターネットが便利です。 https://jump.mrso.jp/152129/ *---------------------------* ◆発熱など症状がある方の相談窓口 かかりつけ医か下記にまずは電話で相談 【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】 毎日24時間対応(土日・祝日含む) 電話:025-256-8275 025-385-7541 025-385-7634 https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html 【村上保健所】(平日 午前8時30分〜午後5時15分) 電話:0254-53-8368 ◆無症状の方の相談窓口 【新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター】 平日午前8時30分〜午後5時 電話:025-282-1754 *--------------------------* このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 ■配信 村上市総務課危機管理室(電話:0254-53-2111) ■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html 【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン Copy Right Murakami-city All Rights Reserved |
スポンサーリンク
|
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/02 09:16:48]
今ほど配信した、7月24日のクマの目撃情報は誤報です。大変申し訳ございませんでした。【問い合わせ】村上市総務課危機管理室0254-53-33 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/02 09:03:57]
日時:7月24日午後4時26分頃場所:馬下地内馬下トンネル付近情報:熊1頭が線路から山側に移動していた。クマを見かけたときは、村上警察署(0 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/01 17:05:31]
県下一斉に春の火災予防運動を実施中です。春先は、空気が乾燥し、火災が多く発生します。火の取り扱いには十分注意し、火災を未然に防ぎましょう。・ |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/01 12:30:16]
●プラネタリウム上映番組:「北斗七星にまつわる中国のお話」上映日:12日(土)、27日(日)時間:(1)午前11時から(2)午後1時30分か |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/01 12:30:16]
4月3日に開催が予定されておりました大須戸能定期能は、出演者(役者)の新型コロナウイルス感染が確認されたため「中止」となりました。※延期はい |