防犯情報(不審電話)
2022/03/16 18:40:16
|
市役所職員を騙る不審電話の発生について
本日、村上市内の高齢者宅の自宅電話に、若い男の声で「村上市役所介護保険課」の職員を名乗り、「今まで納めていた介護保険料35,000円が戻ってきます。期限は2月いっぱいでしたが、今日であれば払い戻すことができます。手続きしないといけないので、どこの通帳を持っているか教えてください。」等という不審電話が発生しました。 今後、村上市内において、同様の不審電話が相次ぐ恐れがありますので、注意をしてください。 おかしいなと思ったら、市役所又は村上警察署に相談をお願いします。 【情報提供】村上警察署 生活安全課(0254-52-0110) このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 ■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111) ■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html ---------------------------------------- むらかみ情報ねっと Copy Right Murakami-city All Rights Reserved |
スポンサーリンク
|
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/17 12:43:45]
新潟県内では、17日から19日にかけて、大雪となる可能性があります。村上市内でも、大雪による道路の通行止めや停電などが発生する場合があります |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/17 06:55:05]
日時:2月17日場所:今川地内消防小屋付近情報:イノシシが出没したイノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/16 18:45:16]
2月14日(金)より、令和7年度新潟県交通災害共済の会員を募集しています。加入をご希望の方は、各世帯に配布される加入申込書に会費を添えて、集 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/15 19:30:13]
3月16日に「地域づくり楽習会」を開催します。山北中学校3年生から地域づくりのアイデア発表や明治大学学生による提案のほか、学生と一緒に地域づ |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/15 18:00:22]
この冬は、新潟県内で既に10人の方が、除雪作業中の事故によりお亡くなりになっています。屋根の雪下ろしなど除雪作業の際は「1人でしない」「無理 |