【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/12)
2022/02/12 16:30:39
|
>
本日、村上市内において、1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。 市民の皆様には、患者の方が安心して治療に専念できるよう、また、そのご家族に対しても、思いやりを持った落ち着いた行動をお願いいたします。 また、家庭内においても手洗い、手や指の消毒、三密を避ける、マスク着用など徹底していただき、高齢者の方と同居している方については、食事の時間や場所を分ける、こまめな換気、共有物の消毒など、さらなる感染症対策の徹底をお願いいたします。 ■お問い合わせ先 村上市総務課 危機管理室(電話:0254-53-2111) ※感染者情報は、保健所(新潟県)が公表している情報をもとにお知らせしております。 *---------------------------* > 適用期間:令和4年1月21日〜3月6日 < 県民の皆様へのお願い > ●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出や移動は控える ●不要不急の県外との往来は極力控える ●飲食店の営業時間短縮、同一グループの同一テーブルでの会食は4人以内とする *---------------------------* ◆発熱など症状がある方の相談窓口 かかりつけ医か下記にまずは電話で相談 【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】 毎日24時間対応(土日・祝日含む) 電話:025-256-8275 025-385-7541 025-385-7634 https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html 【村上保健所】 (平日 午前8時30分〜午後5時15分) 電話:0254-53-8368 ◆無症状の方の相談窓口 【新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター】 平日 午前8時30分〜午後5時 電話:025-282-1754 ◆無症状の方向け無料PCR等検査所(〜3/31) ※村上市内では抗原検査のみ https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html *--------------------------* このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 ■配信 村上市総務課 危機管理室(電話:0254-53-2111) ■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/ *--------------------------* 【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン Copy Right Murakami-city All Rights Reserved |
スポンサーリンク
|
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/11 17:40:14]
明日12日(土)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時か |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/10 10:00:36]
今年は、全国で大規模な山火事が多発しています。行楽シーズンを迎え入山の機会が増えるこの時期は、空気が乾燥し、山火事(林野火災)が発生しやすい |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/09 12:40:11]
村上市立中央図書館では、広報紙「図書館通信」を毎月作成しています。その月の図書館イベントやお知らせ、展示の紹介、新着図書の案内などを掲載して |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/09 12:30:18]
「みんなのエルフ文庫」による紙芝居イベントを開催します。小さなお子様から大人まで楽しめる内容です。入場無料、申し込みも不要です。ぜひ、お気軽 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/05 09:30:12]
本日、春の火災予防運動に伴う防火啓発活動を下記のとおり行います。はしご車もきますので、是非お立ち寄りください。・日時令和7年4月5日(土)1 |