[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1654300)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

新型コロナウイルス感染症について(1/12)
2022/01/12 16:57:34
本日1月12日、村上市内において、新型コロナウイルスの感染症患者が、2名(10歳代・男性・生徒・村上市滞在者、 20歳代・女性・パート従業員)確認されました。

全国的に急激な感染拡大が見られる中、新潟県では、全県を対象に警報を発令し注意を呼び掛けています。

また、新潟県では、無症状者の方を対象とした無料の検査所を市内のツルハドラックなど民間薬局において1月末まで開設し、抗原検査を行っておりますので、不安のある方はご利用ください。

なお、症状のある方は、かかりつけ医もしくは、新潟県新型コロナ受診・相談センターへ相談、早めの受診をお願いします。

市民の皆様には、マスクの着用や手洗い、手や指の消毒、3密の回避といった基本的な感染対策を徹底してください。

自らの命、大切な人の命を守るため、一人ひとりができる、「命を守る取組」をお願いします。

■体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してください
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
電話:025-256-8275(毎日24時間対応(土日・祝日含む))

■直近一週間(1/6〜1/12)の市内感染者数 9人
(対策レベル1)
対策レベル0:下記以外
対策レベル1:直近一週間の市内感染者数3〜5人が5日間連続して発生
対策レベル2:直近一週間の市内感染者数6人以上が5日間連続して発生
対策レベル3:直近一週間の市内感染者数が12人以上
※対策レベルの感染者数はあくまでも目安であり、総合的に判断しています。

■感染状況における市の対応
https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/taiou2.html
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
縄文の里・朝日夏祭りを開催します縄文の里に夏がやってきた!大自然に囲まれた縄文の里・朝日で、楽しい夏の思い出を作ろう♪◆日時令和7年8月3日
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市教育情報センターからのお知らせです。本日のプラネタリウム上映は、装置の不具合により、午後からの上映を中止といたします。ご迷惑をおかけし
むらかみ防災防犯情報ねっと
今日(27日)は、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されています。気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康にかかる被害が生ずるおそ
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:7月26日午後8時50分頃場所:鵜渡路地内新潟県森林研究所付近情報:熊1頭(1m程度)が山形方面に移動していました。熊を見かけたときは
むらかみ防災防犯情報ねっと
明日27日(日)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時か
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ