[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1652034)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

【新型コロナウイルス感染症対策】感染拡大防止のお願いについて(新潟県)
2022/01/07 17:43:30
新潟県から県民の皆様へのお願いです。

感染拡大防止のため、県民の皆様(特に成人式等のイベントに参加する方、飲み会に参加される方)は以下の点を守ってください。
◆県外からお越しになる際は、事前に居住地で検査を受ける
◆体調不良を感じたら、参加中止・延期
◆イベント、飲み会の前に検査を受ける(詳細は下記)
◆基本的な感染防止対策の徹底

★無症状の方の検査について(1月31日まで無料)
 1.新潟県ワクチン・検査パッケージ検査所
 2.ウェルシア薬局・ツルハドラッグ等の民間薬局

★村上市内でも検査が受けられます
 ツルハドラッグ 村上緑町店・村上荒川店 ※抗原定性検査のみ
 詳しくは新潟県ホームページをご確認ください。
 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html

問合せ先:
●ワクチン・検査パッケージ等コールセンター(新潟県医療調整本部)
 電話番号 025-256-8698
 受付時間 9時00分〜17時00分
 開設期間 令和3年12月27日(月曜日)〜令和4年3月31日(木曜日)

●新潟県新型コロナ受診・相談センター(症状がある方)
電話番号 025-256-8275
 受付時間 毎日24時間対応(土日・祝日含む)

このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved



スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月4日午後6時05分ころ場所:松山三面情報:熊1頭(1m程度)山側から集落内へ移動目撃情報があった付近では、外出を控えるなど、十分
むらかみ防災防犯情報ねっと
福祉課からお知らせします。生活にお困りの方の支援と食品ロス削減の取り組みとして、ご家庭の余剰食品などの寄付を募るフードドライブを開催します。
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月4日午後3時45分頃場所:平林地内国道7号付近の市道情報:小熊1頭が荒川方向へ移動した付近にお住まいの方は、熊に警戒してください
むらかみ防災防犯情報ねっと
人里や住宅地近くでの熊の目撃が、市内全域で多く確認されています。新潟県では「クマ出没特別警報」を発表し、警戒を呼び掛けています。熊による人身
むらかみ防災防犯情報ねっと
県道鶴岡村上線(県境〜第1ゲート間)について、冬季閉鎖による全面通行止めとなります。期間令和7年11月7日(金)9時〜当面の間ご協力お願いし
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ