[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1609489)
防犯情報(オレオレ詐欺)
2021/10/07 12:05:13
|
〜県内でオレオレ詐欺の予兆電話多発中〜
村上警察署からお知らせです。
先月中旬から昨日までに、新潟市、長岡市を始め県内の各地で、息子を名乗るオレオレ詐欺予兆電話が相次ぎ、自宅を訪れてきた犯人に現金を手渡すという被害も発生しています。 犯人は、 ・「会社に関わる書類をなくした」「クビになるかもしれない」「自分のせいなのでお金を用意してくれないか」 ・「お金を使い込んでしまった。お金を用意してほしい」 等と、様々な理由でお金を要求してきます。 この後、犯人は言葉巧みに被害者をだまし、現金やキャッシュカードを自宅に取りに来る可能性もあります。 電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。
<防犯ポイント> ●親族の実名を名乗っても要注意!必ず息子さんやお孫さんの元の電話番号に電話して確認しましょう。 ●キャッシュカードや現金は渡さない。 ●防犯機能付電話の設置検討や留守番電話設定にするなど、犯人からの電話を受け付けない対策をしましょう。 【情報提供】村上警察署 生活安全課(0254-52-0110)
このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111) ■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
---------------------------------------- むらかみ情報ねっと Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
|
スポンサーリンク
|
 |
村上市立朝日図書館では、本日、春の図書館祭りを開催します。アニメ上映会や絵本、紙芝居、そして工作など楽しいプログラムをご用意しています。みな |
 |
こちらは、広報むらかみです。ただいま、波浪警報がでました。今後の気象情報に注意して下さい。このメールアドレスは送信専用となっています。このま |
 |
村上市立朝日図書館では、5月11日(日)に春の図書館祭りを開催します。アニメ上映会や絵本、紙芝居、そして工作など楽しいプログラムをご用意して |
 |
村上市立中央図書館では、広報紙「図書館通信」を毎月作成しています。その月の図書館イベントやお知らせ、展示の紹介、新着図書の案内などを掲載して |
 |
日時:5月9日午後6時40分頃場所:寒川地内駐在所付近情報:熊1頭が山方向に移動しました。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,617むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,048十日町あんしんメール
2,883上越市安全メール New!
1,866長岡市防災情報提供システム
1,841小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,721出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,298阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,094津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
394弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。