[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1578133)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

新型コロナウイルス感染症について(8/17)
2021/08/17 16:11:36
市では、お盆期間中の人流を抑えるため、公共施設の一部の使用制限を行い、ご協力をいただきました。
市民の皆様のご協力により、期間中の人流を抑えることができました。
感謝申し上げます。
そうした中、期間中、一部に人出が多く、密な状態の報告もありました。お盆期間中の過ごし方による、今後の感染の拡大に注意が必要です。
少しでも体調が悪いと感じたら、新潟県新型コロナ受診相談センターへ早めの相談、かかりつけ医の受診をお願いします。

本日、新潟県内で、69名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
村上市内においても、本日、1名の感染症患者が確認されています。

市民の皆様に引き続きお願いします。
・人が多く集まるところでは、徹底した感染対策をお願いします。
・普段、顔を合わせない方との飲食は控えてください。
・不要不急の外出は極力控えてください。
・家庭内における感染対策も徹底してください。家庭内での、マスクの着用、食事の際の黙食を徹底してください。
自らの命、家族や大切な人の命を守るため、一人ひとりができる、「命を守る取組み」をお願いします。


気をつけましょう!
〇県外往来+飲み会=要注意!
〇人と会うときは必ずマスクを着用!
〇子どもが発熱したときは、受診・検査の徹底を!
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
電話:025-256-8275(毎日24時間対応(土日・祝日含む))

■直近一週間(8/11〜8/17)の市内感染者数 6人(対策レベル2継続中)
※対策レベル
対策レベル0:直近一週間の市内感染者数 0〜2人
対策レベル1:直近一週間の市内感染者数 3〜5人以上
対策レベル2:直近一週間の市内感染者数 6〜11人以上
対策レベル3:直近一週間の市内感染者数   12人以上

■感染状況における市の対応
https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/taiou2.html


このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
今ほど配信した、7月24日のクマの目撃情報は誤報です。大変申し訳ございませんでした。【問い合わせ】村上市総務課危機管理室0254-53-33
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:7月24日午後4時26分頃場所:馬下地内馬下トンネル付近情報:熊1頭が線路から山側に移動していた。クマを見かけたときは、村上警察署(0
むらかみ防災防犯情報ねっと
県下一斉に春の火災予防運動を実施中です。春先は、空気が乾燥し、火災が多く発生します。火の取り扱いには十分注意し、火災を未然に防ぎましょう。・
むらかみ防災防犯情報ねっと
●プラネタリウム上映番組:「北斗七星にまつわる中国のお話」上映日:12日(土)、27日(日)時間:(1)午前11時から(2)午後1時30分か
むらかみ防災防犯情報ねっと
4月3日に開催が予定されておりました大須戸能定期能は、出演者(役者)の新型コロナウイルス感染が確認されたため「中止」となりました。※延期はい
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ