[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1486003)
新型コロナウイルス感染症について
2021/04/02 17:33:37
|
本日、村上市内において、本市24例目から28例目となる新型コロナウイルス感染症患者が5名確認されました。
24例目は、40歳代、女性、無職の方です。 25例目、26例目は、10歳未満の女性と男性です。 27例目、28例目は、ともに60歳代、女性の方であり、昨日お知らせいたしました市内の同じ保育園に勤務する市職員であります。 現在、村上保健所において詳しい行動歴と接触者の調査を行っております。
本日、新潟県では、感染が急速に拡大していることから、「警報」が継続されました。 村上市においても感染者数の増加が著しい状況となっています。 市民の皆様には、これまで以上に感染症対策の徹底をお願いします。
●人と話すときは必ずマスクを着用してください ●手指の消毒を徹底してください ●飲食を伴う集まりなど開催を慎重に判断ください。
市民の皆様一人ひとりが、「感染しない」「感染させない」対策をお願いいたします。
このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111) ■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
---------------------------------------- むらかみ情報ねっと Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
|
スポンサーリンク
|
 |
村上市立朝日図書館では、本日、春の図書館祭りを開催します。アニメ上映会や絵本、紙芝居、そして工作など楽しいプログラムをご用意しています。みな |
 |
こちらは、広報むらかみです。ただいま、波浪警報がでました。今後の気象情報に注意して下さい。このメールアドレスは送信専用となっています。このま |
 |
村上市立朝日図書館では、5月11日(日)に春の図書館祭りを開催します。アニメ上映会や絵本、紙芝居、そして工作など楽しいプログラムをご用意して |
 |
村上市立中央図書館では、広報紙「図書館通信」を毎月作成しています。その月の図書館イベントやお知らせ、展示の紹介、新着図書の案内などを掲載して |
 |
日時:5月9日午後6時40分頃場所:寒川地内駐在所付近情報:熊1頭が山方向に移動しました。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,617むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,049十日町あんしんメール New!
2,884上越市安全メール New!
1,866長岡市防災情報提供システム
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス New!
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス New!
1,472胎内市防犯・防災メール
1,298阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,094津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
394弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。