[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1386312)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

防犯情報(特殊詐欺)
2020/09/14 15:48:50
村上警察署からお知らせです。
村上警察署管内において、「生活安全協会」と表示された封書が自宅に届いたという相談が複数件寄せられています。
封書内の文書には「この男が訪問してきましたら、すぐに警察へ通報してください。なりすまし詐欺をしています。」というタイトルで、男性の氏名や生年月日と顔写真が入っており、

「盗み出した会社の顧客データをもとに、その会社の社員になりすまし、消費者へ電話をかけて訪問する」
「布団の検査に来たと言って訪問し、この布団にはダニがいる、カビが生えている、と言って高額な布団を購入させる」

などと記載されています。
今のところ封書の趣旨や目的などは不明ですが、今後、送付先に対し「生活安全協会」を名乗る者が訪問したり、電話をかけてきて何らかの詐欺行為に及ぶ可能性があります。
同様の封書などが届きましたら警察へご連絡ください。また、不審な者の訪問や不審な電話がかかってきても、すぐには相手にせず、ご家族や警察にご相談ください。
日ごろからご家族皆さんで特殊詐欺について話し合い、被害に遭わないように注意しましょう。



【情報提供】村上警察署 生活安全課(0254-52-0110)

このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
今日(26日)は、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されています。気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康にかかる被害が生ずるおそ
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:8月25日午後6時40分頃場所:七湊地内七湊川船入橋下流情報:イノシシ1頭の目撃イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:8月25日午後6時5分頃場所:村上市民ふれあいセンターから南へ400メートル付近情報:熊1頭(1m程度)が田んぼの中にいた熊による人身
むらかみ防災防犯情報ねっと
市の新たな地域福祉の進むべき方向性を示す、第3期地域福祉計画策定に伴い、審議会を開催します。日時は、9月18日(木)午後2時15分から、場所
むらかみ防災防犯情報ねっと
9月は自殺対策推進月間です。自殺は、様々な要因が複雑に関係していて、その多くが「追い込まれた末の死」であり、「防ぐことができる社会的な問題」
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ