新潟県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

交通情報
2020/03/02 14:16:45
村上警察署からのお知らせです。
3月1日から10日までの間、新潟県では「横断歩行者を守る交通事故防止運動」を実施しています。
歩行者対車両の事故で最も多いケースは、横断歩道を横断中に衝突する事故です。
横断歩道は歩行者が優先です。ドライバーは、横断歩道に近づいたら減速するなどして、歩行者がいないかしっかり確認しましょう。
歩行者は、近くに横断歩道がある時は必ず横断歩道を渡り、横断前はもちろんですが横断中においても右左の安全確認をしましょう。


■お問い合わせ先
村上警察署交通課(0254-52-0110)

このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
日本海東北自動車道の村上山辺里ICから朝日三面ICの下り線において、緊急工事のため通行止めとなります。実施期間は、以下のとおりです。期日6月
むらかみ防災防犯情報ねっと
国道7号新新バイパス一日市インター下り線新発田方面オンランプ(入口)の通行止めが実施されます。期日6月18日(火)から6月19日(水)時間2
むらかみ防災防犯情報ねっと
市民の皆様に理解を深めていただくため、説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。■1回目日時:令和6年6月23日(日)午後1時30分から会
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:6月13日午後7時頃場所:山屋地内ブルボン先情報:子熊1頭が山側方向に移動していた。クマを見かけたときは、村上警察署(0254-52-
むらかみ防災防犯情報ねっと
今年も暑い夏がやってきます。村上市では「熱中症対策総合サイト」を作成しました。熱中症に関する様々な取り組みや情報が掲載されています。熱中症の
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

2,985むらかみ防災防犯情報ねっと  New! 2,714十日町あんしんメール  New! 2,515上越市安全メール  New! 1,703小千谷市緊急情報メール配信サービス  New! 1,696長岡市防災情報提供システム 1,601柏崎市防災情報提供サービス  New! 1,500出雲崎町情報メール配信サービス  New! 1,472胎内市防犯・防災メール 1,201阿賀野市安全安心メールサービス  New! 1,173燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 986津南町防災メール 942みょうこう安全・安心メール 871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県) 536南魚沼市緊急情報配信システム 354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール 343新発田あんしんメール 342刈羽村 緊急メールサービス 335田上町 行政情報メール 332弥彦村防災情報メール 330魚沼市 災害・防災情報メール配信 235安心メール@糸魚川 215佐渡市メール配信サービス 191五泉市 五泉あんしんメール 67新潟市 にいがた防災メール 36見附市緊急情報メール 34三条市メール配信サービス 0新潟市 NTTドコモエリアメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加