[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1233232)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

交通情報(交通死亡事故多発警報発令)
2019/12/17 15:40:31
村上警察署からのお知らせです。
県内において12月11日(水)から12月16日(月)までの間に、7件の交通死亡事故が発生したことから、本日、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
村上市内においても、12月15日(日)の夕方に自動車と歩行者が衝突し、歩行中であった高齢者が亡くなる交通死亡事故が発生しております。
今は日暮れが早く、ドライバーも歩行者もお互いに見えにくくなることから、交通事故が多発する時期です。
ドライバーは、早めのライト点灯とスピードを控えた運転を心がけるとともに、ライトの上向きを効果的に活用し、歩行者の早期発見と横断歩行者の保護に努めましょう。
歩行者や自転車の方は明るい服装や夜光反射材を着用し、道路を横断する際には、右左の安全確認を十分行い、横断歩道を渡るようにしましょう。


■お問い合わせ先
村上警察署交通課(0254-52-0110)

このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
令和7年度村上市定額減税補足給付金(不足額給付)支給確認書の提出期限(令和7年12月1日(月曜日)※当日消印有効)が迫っています。本給付金を
むらかみ防災防犯情報ねっと
令和7年度村上市定額減税補足給付金(不足額給付)支給確認書の提出期限である令和7年12月1日(月曜日)(※当日消印有効)が迫っています。本給
むらかみ防災防犯情報ねっと
★歯科健診を受けましょう冬は空気が乾燥するため、インフルエンザなどの感染症が増える時期です。歯周病菌を減らすことで、インフルエンザなどの感染
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月25日午前8時45分頃場所:塔下地内巻淵橋付近情報:子熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生して
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月25日午前8時20分頃場所:貝附地内JR米坂線貝附踏切付近情報:熊1頭の目撃情報熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していま
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ