[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1208716)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

【注意】クマによる人身被害が発生しました
2019/10/23 16:15:34
本日(10/23)、村上地区山辺里地内の村上東中学校付近で、市民がクマに襲われる事故が発生しました。
三面川、山田川、門前川の河原付近で多数の目撃情報がありますので、付近にお住まいの方は、十分注意してください。

また、市内全域でクマの目撃情報が多数寄せられています。特に、朝や夕方などは遭遇する可能性が高いので、農作業や散歩、ジョギングをなるべく控えるなど、不要不急の外出は控えてください。

○クマと出会わないために
・クマの目撃情報に注意しましよう
・農作業などに没頭せず、たえず周囲に気を配ることが重要です
・朝夕の薄暗い時間帯の行動は極力避けましょう
・車庫や小屋の戸を閉め、戸締りを確実に行いましょう

○クマを引き寄せないために
・生ゴミ、不要となった農作物や果実は、クマのエサとなります。 人家の周りや農地に放置せず、土に埋めるなど適切に処理してください

○万一、クマに出会ってしまったら
・騒がず、走らず、クマと向き合ったままゆっくり後退しましょう
・クマが襲ってきたら、地面に伏せ、両手で首の後ろをガードして頭や首等急所を守ってください


クマを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)または、村上市役所(0254-53-3111)までご連絡をお願いします。

このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved

スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
昨年度に引き続き、今年度も村上市の林業にスポットをあてたテレビ番組とラジオ番組、「森を守ること〜人と木の仕事〜シーズン2」を放送します。毎月
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:4月22日午前9時頃場所:里本庄地内、民家裏手竹林情報:熊の痕跡があった。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、
むらかみ防災防犯情報ねっと
保健医療課では、毎月第一火曜日(第一火曜日が閉庁日の場合は翌週火曜日)に、予約制の生活習慣病相談会を実施しています。「カラダをつくる」をポイ
むらかみ防災防犯情報ねっと
4月23日から5月12日の「こどもの読書週間・2025」にあわせて、村上市立中央図書館ではさまざまなイベントや、特別展示を行います。読み聞か
むらかみ防災防犯情報ねっと
【中央図書館】午前11時〜19日(土)・22日(火)26日(土)・29日(火・祝)図書館内、児童室「おはなしコーナー」にて【荒川図書室】午前
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ