[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1196311)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

自主避難所(施設開放)情報
2019/10/12 14:00:33
市では、台風19号に備えて、10月12日(土)午前10時から自主避難所として次の施設の開放を行っています。
心配な方や危険を感じた方は、食糧や毛布など必要な物を持参し、温かい服装で、暗くなる前に早めに移動してください。
また、村上市は12日夕方から13日未明にかけて台風のピークを迎える見込みです。不要不急の外出は極力控え、安全確保に努めてください。

○山北地域
・山北ゆり花会館
○朝日地域
・旧塩野町小学校
○村上地域
・村上小学校
・村上南小学校
・岩船中学校
・瀬波小学校
・村上農村環境改善センター
・上海府コミュニティセンター
○神林地域
・神林農村環境改善センター
○荒川地域
・荒川地区公民館


このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
今日(29日)は、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されています。気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康にかかる被害が生ずるおそ
むらかみ防災防犯情報ねっと
クマ出没のため、令和7年7月1日から村上城跡(お城山)の入山を禁止していましたが、パトロールによりクマが移動した可能性が高いと判断したため、
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:7月28日午前3時30分頃場所:県道大栗田村上線、日下交差点付近情報:熊1頭(1.5m)が小谷方向へ移動していた熊を見かけたときは、村
むらかみ防災防犯情報ねっと
今日(28日)は、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されています。気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康にかかる被害が生ずるおそ
むらかみ防災防犯情報ねっと
縄文の里・朝日夏祭りを開催します縄文の里に夏がやってきた!大自然に囲まれた縄文の里・朝日で、楽しい夏の思い出を作ろう♪◆日時令和7年8月3日
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ