防犯情報(やまとPSメ ール)
2009/06/12 15:02:09
|
大和警察署からお知らせです。昨日、市内で振り込め詐欺が発生しました。息子になりすまし「友達が事件を起こした」「弁護士費用が必要」と持ちかけお金を騙し取るという手口です。犯行に学校名簿が使用されている恐れがあります。会話に知り合いの名前が出てきても、お金の要求があれば詐欺と疑い、必ず本人に確認を取りましょう。本人確認は一度電話を切り、携帯番号が変わったと言われても前の番号に確認してください。不審な際は迷わず110番通報をお願いします。【担当:大和市役所安全なまちづくり課(046−260−5162)】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
やまとPSメール [02/21 15:20:13]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市つきみ野周辺において、サギの犯人から、市役所を騙り「介護保険料の払い戻しがありま |
![]() |
やまとPSメール [02/19 14:50:13]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市中央林間を中心に、サギの犯人から警察官を騙り「大阪府警から出頭命令が出ています。 |
![]() |
やまとPSメール [02/18 13:30:13]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市渋谷を中心に、サギの犯人と思われる者から、市役所職員を騙り「還付金があるので、銀 |
![]() |
やまとPSメール [02/17 16:00:19]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市中央林間地区を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押 |
![]() |
やまとPSメール [02/13 11:00:13]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市深見西を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してく |