防犯情報(やまとPSメール)
2015/01/30 15:18:04
|
大和市役所からのお知らせです。
現在、中央林間付近において、老人ホームの建設会社を名乗る振り込め詐欺の犯人から「優先的にホームに入れます。後でお金が戻ってきます。」等といって老人ホームへの融資を持ち掛け、お金をだましとろうとする電話が多数かかってきています。 不審な電話は大和警察署(046-261-0110)又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡してください。 また、ご家族に高齢の方がいる場合には、声かけなど注意喚起をお願いします。 昨年は大和警察署管内で振り込め詐欺の被害が46件発生し、被害額は約1億6,800万円になります。 【振り込め詐欺対策】 ・家の電話を留守番電話に設定する。 ・電話でお金の話が出たら詐欺と思い警察へ連絡する。 ・電話機の番号表示サービスを利用し知らない電話からは出ない。 ・怪しい投資話には絶対乗らない。 【担当:大和市役所生活あんしん課 (046-260-5162)】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
やまとPSメール [03/31 14:50:13]
大和市役所からのお知らせです。重要な情報のため、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。この度、市政情報やアンケート |
![]() |
やまとPSメール [03/26 14:52:26]
本日午前9時40分ごろから行方不明になっていた柳橋にお住まいの9歳の女の子は、無事保護されました。皆様、ご協力ありがとうございました。--- |
![]() |
やまとPSメール [03/26 12:49:46]
本日午前9時40分頃から柳橋にお住まいの、9歳の女の子の行方がわかりません。身長は120cm位、体型は中肉、頭髪は黒色のロングヘアです。服装 |
![]() |
やまとPSメール [03/26 12:00:18]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市大和東周辺において、通信会社等を騙り「2時間後に携帯電話が使えなくなります。」等といっ |
![]() |
やまとPSメール [03/26 09:02:27]
昨日午前6時ごろから行方不明になっていた鶴間にお住まいの82歳の男性は、無事保護されました。皆様、ご協力ありがとうございました。------ |