防犯情報(やまとPSメ ール)
2009/04/15 09:25:54
|
大和警察署からお知らせします。お年寄りを狙った「振り込め詐欺」が依然として発生しています。「年金」や「定額給付金」について、市役所が市民の皆様にATMの操作をお願いしたり、手数料などの振り込みをお願いすることは絶対にありません。市役所の職員を名乗る不審な電話がかかってきたら、大和警察署または大和市役所までご連絡ください。【担当:大和市役所安全なまちづくり課(046−260−5162)】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
やまとPSメール [03/31 14:50:13]
大和市役所からのお知らせです。重要な情報のため、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。この度、市政情報やアンケート |
![]() |
やまとPSメール [03/26 14:52:26]
本日午前9時40分ごろから行方不明になっていた柳橋にお住まいの9歳の女の子は、無事保護されました。皆様、ご協力ありがとうございました。--- |
![]() |
やまとPSメール [03/26 12:49:46]
本日午前9時40分頃から柳橋にお住まいの、9歳の女の子の行方がわかりません。身長は120cm位、体型は中肉、頭髪は黒色のロングヘアです。服装 |
![]() |
やまとPSメール [03/26 12:00:18]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市大和東周辺において、通信会社等を騙り「2時間後に携帯電話が使えなくなります。」等といっ |
![]() |
やまとPSメール [03/26 09:02:27]
昨日午前6時ごろから行方不明になっていた鶴間にお住まいの82歳の男性は、無事保護されました。皆様、ご協力ありがとうございました。------ |