【お知らせ】振り込めサギ防止機能付電話機購入で最大1万円補助!
2021/09/02 18:00:20
|
≪定員まで半数を切りました!!≫
大和市では、サギの被害から市民の財産を守るため、振り込め詐欺防止機能付きの電話機を購入された70歳以上の市民に対して、購入経費最大1万円の補助金を交付しています。 すでに多数の交付申請をいただいており、今年度(令和4年3月まで)の定員まで半数を切りました。 不審な電話でお困りの方、サギ防止対策を講じたい方など、ぜひこの機会に補助金をご活用いただき、振り込めサギ防止に役立ててください。 【補助額】 上限1万円 ※購入額が1万円以上の場合は1万円を補助、購入額が1万円未満の場合はその額の百円単位まで補助します 【補助を受けられる方】 市税等の滞納がない申請時70歳以上の大和市内在住者 【定員】 先着300件程度 ※令和3年9月1日現在、残り140件程度 【補助対象機器】 ・電話を受信した際に録音する旨のメッセージが流れ、会話を自動録音できる機能を備えた家庭用固定電話機、または電話機に接続して使用する同様の機能を備えた録音機(留守番電話機能とは異なります) ・平成30(2018)年10月1日以降に購入したもの(領収書があれば、過去に購入された機器でも補助対象となります) 【申請方法】 補助対象機器をご購入いただき、ご自宅にて、迷惑防止機能を設定した後 (1)領収書原本(申請者の宛名および購入機器型番が記載されているもの) (2)補助金振込先口座情報(通帳など) (3)印鑑 (4)住所、氏名、年齢等が確認できるもの (5)購入機器の説明書 を受付窓口(市役所1階生活あんしん課)までお持ちください。受付窓口にて、申請書類の記入をお願いいたします。 【申請受付】 大和市役所生活あんしん課窓口(本庁舎1階) 8時30分〜12時、13時〜17時15分(祝日を除く月〜金) 【お問い合わせ】 詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、大和市役所生活あんしん課へお問い合せください。 http://www.city.yamato.lg.jp/web/anzen/anzen01212051.html <お問い合わせ先> 大和市役所生活あんしん課防犯対策強化推進係 電話 046-260-5048(祝日を除く月〜金、8時30分から17時15分) |
スポンサーリンク
|
![]() |
やまとPSメール [03/31 14:50:13]
大和市役所からのお知らせです。重要な情報のため、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。この度、市政情報やアンケート |
![]() |
やまとPSメール [03/26 14:52:26]
本日午前9時40分ごろから行方不明になっていた柳橋にお住まいの9歳の女の子は、無事保護されました。皆様、ご協力ありがとうございました。--- |
![]() |
やまとPSメール [03/26 12:49:46]
本日午前9時40分頃から柳橋にお住まいの、9歳の女の子の行方がわかりません。身長は120cm位、体型は中肉、頭髪は黒色のロングヘアです。服装 |
![]() |
やまとPSメール [03/26 12:00:18]
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市大和東周辺において、通信会社等を騙り「2時間後に携帯電話が使えなくなります。」等といっ |
![]() |
やまとPSメール [03/26 09:02:27]
昨日午前6時ごろから行方不明になっていた鶴間にお住まいの82歳の男性は、無事保護されました。皆様、ご協力ありがとうございました。------ |