防災行政無線情報メールマガジン受信確認について
2016/11/01 14:25:44
|
「防災行政無線情報メールマガジン」登録者 様
いつも「防災行政無線情報メールマガジン」を御利用いただきありがとうございます。 このメールは「防災行政無線情報メールマガジン」受信確認のため、新システムのメールアドレス(bousaimusen1@city.atsugi.kanagawa.jp)から配信しております。このメールが受信できている方は、10月27日及び10月31日にメールにてお知らせしたドメイン又はメールアドレスの受信許可設定は不要です。 今後も引き続き「防災行政無線情報メールマガジン」の御利用をお願いいたします。 厚木市危機管理課 電話046-225-2190 メール0900@city.atsugi.kanagawa.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/28 14:50:39]
【ケータイSOSネット】キャッシュカード詐欺盗に注意!本日、厚木市内において、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえた。あなたの個人情報が漏れ |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/28 13:36:20]
厚木警察署からお知らせします。現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。警察官や金融庁の職員を騙った電話で、キャ |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/22 15:01:22]
厚木市消防本部から、お知らせします。この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなっています。火の取扱いには、十分注意しましょう。こちらは、 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/20 18:04:04]
厚木警察署から、お知らせします。本日、行方不明でお知らせしました、早川徹(ハヤカワトオル)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうござい |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/20 15:01:34]
厚木市消防本部から、お知らせします。この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなっています。火の取扱いには、十分注意しましょう。こちらは、 |