ケータイSOSネット
2009/07/01 13:37:00
|
「警察からの情報」(日付は警察へ届出があった日です。)
平成21年6月30日(火)、飯山で空き巣ねらい、三田南3丁目、愛名で部品ねらいが発生しました。【防犯一口メモ】梅雨の季節で、傘を使用して歩く機会が多くなっております。視界が狭まり、片手がふさがっているので携帯電話の操作をしながら歩くことは危険ですのでやめましょう。また、バックは、リュックタイプや肩掛けが可能なタイプをたすき掛けするように工夫すると、交通、防犯の両面から安全性が増します。 市 生活安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [05/01 16:56:46]
【ケータイSOSネット】部品ねらいが発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日。時間 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/30 17:03:29]
厚木市役所からお知らせします。明日5月1日から、ゆうやけこやけのメロディ放送が午後5時30分になります。こちらは、ぼうさいあつぎです。--こ |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/29 14:47:42]
厚木警察署から、行方不明者の情報をお知らせします。昨日、午後9時頃から、吉原武雄(ヨシハラタケオ)さんが、船子から行方不明になりました。吉原 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/28 17:12:59]
【ケータイSOSネット】還付金詐欺に注意!本日、厚木市内において、市役所の職員をかたり、「保険料の還付がある」などと言い、お金をだまし取ろう |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/28 16:01:11]
厚木警察署からお知らせします。現在、市内において、市の職員をかたり、医療費を還付するとの電話が、頻繁にかかっています。市役所では、機械を操作 |