ケータイSOSネット
2009/05/18 13:20:24
|
「定額給付金の手続を装った詐欺に注意」
平成21年5月17日(日)、厚木市の職員をかたり訪問し、「申請された口座に振り込めないので、預金通帳とキャッシュカードを預からせて欲しい」と言われる事案が発生しました。今回は、不審に思い相手にしなかったため、被害はありませんでしたが、市が預金通帳等を預かることは絶対にありませんので、このような訪問や連絡があった場合は、一人で判断せず、市担当か、警察へ相談するようにしましょう。 市 生活安全課 問い合わせ先 定額給付金担当 225-2345 |
スポンサーリンク
|
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/21 13:00:25]
【ケータイSOSネット】部品ねらいが発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日時。内 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/19 13:10:18]
【ケータイSOSネット】空き巣が発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日時。内容に |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/19 09:44:48]
厚木市消防本部からお知らせします。本日、栄町1丁目で発生した建物火災は、鎮火しました。こちらは、ぼうさいあつぎです。【担当厚木市消防本部04 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/19 07:36:53]
厚木市消防本部からお知らせします。ただ今栄町1丁目で、建物火災が発生しました。こちらは、ぼうさいあつぎです。【担当厚木市消防本部046-22 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/17 09:31:39]
【ケータイSOSネット】空き巣が発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日時。内容に |