【ケータイSOSネット】詐欺に注意!
2021/10/28 17:25:46
|
【架空請求詐欺に注意!】
厚木市内において、パソコン上にウイルスに感染した旨が表示され、記載された電話番号に架電すると「金を払えば修復する。コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入して番号を入力してください」と言われる架空料金請求の詐欺が発生しています。パソコンに表示された番号には絶対に電話をかけないでください。 【防犯一口メモ】 パソコン上に電話番号が表示され、お金を請求してくる内容は詐欺です。不審な画面が表示されたときは、「110番」通報し警察にご相談ください。 (厚木市セーフコミュニティくらし安全課) |
スポンサーリンク
|
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/04 16:55:34]
【ケータイSOSネット】空き巣が発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日。時間は被 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/28 14:50:39]
【ケータイSOSネット】キャッシュカード詐欺盗に注意!本日、厚木市内において、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえた。あなたの個人情報が漏れ |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/28 13:36:20]
厚木警察署からお知らせします。現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。警察官や金融庁の職員を騙った電話で、キャ |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/22 15:01:22]
厚木市消防本部から、お知らせします。この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなっています。火の取扱いには、十分注意しましょう。こちらは、 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [03/20 18:04:04]
厚木警察署から、お知らせします。本日、行方不明でお知らせしました、早川徹(ハヤカワトオル)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうござい |