ケータイSOSネット
2009/01/07 14:17:23
|
「警察からの情報」 睦合北地区にお住まいの80歳代の女性宅に、金融庁を語る者から電話があり、「古いキャッシュカードは悪用される可能性があります。今から部下が取りに行くので、渡してください。暗証番号も変えたほうがいいので、今の暗証番号を教えてください」と言われたため、暗証番号を教え、自宅に来た者に渡してしまった。後日200万円が引き出されていた。【防犯一口メモ】行政機関や銀行等が直接自宅へキャッシュカードを取りに行くことは絶対にありませんので、そのような話が出た場合は、詐欺を疑いましょう。市 生活安全課
|
スポンサーリンク
|
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/21 13:00:25]
【ケータイSOSネット】部品ねらいが発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日時。内 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/19 13:10:18]
【ケータイSOSネット】空き巣が発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日時。内容に |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/19 09:44:48]
厚木市消防本部からお知らせします。本日、栄町1丁目で発生した建物火災は、鎮火しました。こちらは、ぼうさいあつぎです。【担当厚木市消防本部04 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/19 07:36:53]
厚木市消防本部からお知らせします。ただ今栄町1丁目で、建物火災が発生しました。こちらは、ぼうさいあつぎです。【担当厚木市消防本部046-22 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [02/17 09:31:39]
【ケータイSOSネット】空き巣が発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日時。内容に |