【ケータイSOSネット】特殊詐欺に注意しましょう!
2021/03/16 17:11:44
|
【特殊詐欺に注意しましょう!】
本日、保険業者を騙り「保険金が返ってくる」などという手口の電話がかかっています。 【防犯一口メモ】 市役所職員や金融庁職員、保険業者等を騙った電話で、還付金が戻るなどと言われたら詐欺です。不審な電話がかかってきたときは、一旦電話を切り、「110番」通報して下さい。また、個人の対策として、留守番電話設定にしておく・迷惑電話防止機能付き電話機に替えるなどが有効です。 厚木市のホームページでも詐欺について紹介しておりますので、ぜひ御覧ください。 https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/information/d026572.html (厚木市セーフコミュニティくらし安全課) |
スポンサーリンク
|
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/25 17:50:35]
【ケータイSOSネット】部品ねらいが発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日。時間 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/21 16:41:13]
【ケータイSOSネット】空き巣・車上ねらいが発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害 |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/18 16:51:04]
【ケータイSOSネット】キャッシュカード詐欺盗に注意!本日、厚木市内において、警察官をかたり「あなたの口座が犯罪に使われている」等と言い、キ |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/18 16:11:33]
厚木警察署からお知らせします。現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。警察官や金融庁の職員を騙った電話で、キャ |
![]() |
厚木市 あつぎメールマガジン [04/15 16:40:23]
【ケータイSOSネット】行方不明者の保護について本日、行方不明でお知らせしました、宍戸弘道さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうござい |