秦野警察署員を名乗った電話に注意!!
2018/02/08 15:52:26
|
秦野市 【防犯情報】
本日、市内のご家庭に、秦野警察署の警察官を名乗り、 『あなたのキャッシュカードが不正利用されている。』 『これから、カードを預かるため、ご自宅に伺います。』 といった、不安をあおる電話が多くかかってきています。 警察官がご自宅まで、カードを受け取りに行くことはありませんので、このような電話がかかってきたときは『詐欺だ!!』と思ってください。 なお、犯人は『秦野警察署生活安全課の〇〇ですが・・・』と名乗るケースが多く、男だけではなく、女性警察官を名乗った女もいることが報告されています。 市民の皆様もぜひ、ご家族やご近所の方に注意を呼び掛けてください。詐欺と思われる不審な電話があり、不安を感じましたら、冷静に秦野警察署(83-0110)へ相談してください。 担当:秦野市役所くらし安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/21 01:45:52]
秦野市【火災情報】さきほど、蓑毛地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/20 22:30:51]
秦野市【火災情報】ただいま、蓑毛地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリン |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/20 14:30:52]
秦野市【防犯情報】本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。特に、西地区に多く電話がかかってきています |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/18 20:18:50]
秦野市【火災情報】さきほど、千村一丁目地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にア |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/18 15:51:51]
秦野市【火災情報】ただいま、千村一丁目地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次 |