[秦野市 緊急情報メール] 防災・防犯 (No.2425382)

パソコン版へ
スポンサーリンク

神奈川県 - 秦野市 緊急情報メール
公式サイト

【最新情報】市道通行止め区間に関する情報
2025/08/11 12:16:23
秦野市 【防災情報】

 秦野市内に設置している雨量計において連続雨量が一定基準を超えたことから、道路利用者の安全確保のために、下記路線の市道の通行止めを本日9時30分から当面の間、実施しています。

・市道7号線(曽屋4312-5付近から南矢名1536付近までの約2.8km)
・市道19号線(八沢1035-5付近から八沢1145-1付近までの約0.8km)
・市道20号線(三廻部716-4付近〜三廻部878-2付近までの約1.1km)
・市道52号線(戸川1447-1付近〜戸川1470-2付近までの約4.9km)
・市道63号線(曽屋4554-6付近〜曽屋5890-1付近までの約0.6km)

 具体的な通行止め区間については、下記のホームページに掲載しています。
 https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1723608754854/index.html

 道路利用者には、ご迷惑とご心配をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ先
秦野市建設総務課・道路管理課

配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

秦野市 緊急情報メール の最新 (5件)

秦野市 緊急情報メール
秦野市【防災情報】秦野市内に設置している雨量計において連続雨量が一定基準を超えたことから、道路利用者の安全確保のために、下記路線の市道の通行
秦野市 緊急情報メール
秦野市【防災情報】秦野市内に設置している雨量計において連続雨量が一定基準を超えたことから、道路利用者の安全確保のために、下記路線の市道の通行
秦野市 緊急情報メール
秦野市【防災情報】国道246号におけるこれまでの降雨の影響により、名古木交差点から桜坂交差点(伊勢原市)までの新善波トンネルの前後区間におい
秦野市 緊急情報メール
秦野市【防災情報】秦野市内に設置している雨量計において連続雨量が一定基準を超えたことから、道路利用者の安全確保のために、下記路線の市道の通行
秦野市 緊急情報メール
秦野市【防災情報】県道70号において、降雨等による影響で蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行っていましたが、本日午前7時に通行止め
スポンサーリンク

神奈川県のメールマガジン (42) Today Yestaday

17,929ピーガルくん子ども安全メール  New! 15,143ふじさわメールマガジン配信サービス 6,363川崎市気象情報 5,873さがみはらメールマガジン「防災」 5,473茅ヶ崎市 ちがさきメール  New! 4,676厚木市 あつぎメールマガジン  New! 2,525やまとPSメール 2,349ほっとメールひらつか 2,291綾瀬市 あやせ安全・安心メール  New! 2,141海老名市 えびな安全・安心メールサービス  New! 2,059金沢区安全・安心メール 1,898秦野市 緊急情報メール  New! 1,625愛川町メール配信サービス 1,295寒川町メール配信サービス 1,043小田原市 おだわら安心・安全メール 988大井町あんしんメール 947横須賀市 防災情報メール 738三浦市防災情報メールサービス 691神奈川区防犯メーリングリスト 615松田町あんしんメール  New! 538川崎市 メールニュースかわさき 487逗子市 地域安心安全情報共有システム 386葉山町防災情報メールサービス 58伊勢原市 いせはら くらし安心メール 25鎌倉市防災・安全情報メール配信サービス 2箱根町 メールマガジン 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (北部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (東部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (西部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (南部エリア) 0小田原市 防災メール 0横浜市防災情報Eメール 0座間市緊急情報いさまメール配信 0清川村 きよかわ安全・安心情報ネットサービス 0南足柄市 情報配信メール 0ゆがわらメールマガジン 0海老名市 学校メール 0大磯町行政情報メール配信サービス 0中井町安心・安全メール 0二宮町生活・安全情報メール配信 0真鶴町 まなづる安全・安心メール 0山北町あんしんメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ