ごみの自己搬入受付の休止について
2020/04/28 10:25:49
|
秦野市 【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、環境資源センターへの家庭ごみの自己搬入の受付を休止します。 ゴミ収集場所への収集は分別カレンダーのとおり実施していますので、収集日に収集場所に出してください。また、粗大ごみは電話予約(0463-82-0053)による個別戸別収集を継続しますのでご利用ください。 なお、国の緊急事態宣言の期間が延長した場合は、休止期間が延長となる場合があります。 1 休止期間 令和2年4月29日(水)から5月6日(水)まで 2 環境資源センターでの受付を休止する業務 (1)粗大ごみの自己搬入 (2)可燃ごみ・不燃ごみの自己搬入 (3)草木類の自己搬入 ※り災ごみなど緊急の場合は電話にてご相談ください。 ※事業系一般廃棄物は、通常どおり受け付けます。 3 ストックハウスの利用について 環境資源センターのストックハウスは引き続き利用できます。 ただし、日曜日はすべての業務を休止するため、ストックハウスも利用できません。 関連URL https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000323/index.html 問い合わせ 秦野市環境資源センター 0463-82-4401 |
スポンサーリンク
|
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/21 01:45:52]
秦野市【火災情報】さきほど、蓑毛地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/20 22:30:51]
秦野市【火災情報】ただいま、蓑毛地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリン |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/20 14:30:52]
秦野市【防犯情報】本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。特に、西地区に多く電話がかかってきています |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/18 20:18:50]
秦野市【火災情報】さきほど、千村一丁目地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にア |
![]() |
秦野市 緊急情報メール [02/18 15:51:51]
秦野市【火災情報】ただいま、千村一丁目地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次 |