防犯情報
2016/02/26 17:49:18
|
茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。 茅ヶ崎市からのお知らせ ☆【自転車を盗まれる被害が多く発生しています。自転車を停める際は必ず鍵を掛けましょう】 2月25日6:30から 2月26日6:30までの認知犯罪 □茅ヶ崎警察署管内犯罪発生件数 自転車盗 2件 ひったくり 1件 自販機ねらい 1件 器物損壊 1件 建造物侵入 2件 窃盗その他 2件 □茅ヶ崎警察署管内犯罪発生状況 ◇自転車盗 2月19日16:00〜25日11:00 一之宮 寒川駅南口駐輪場 2月24日21:00〜25日10:00 一之宮 居酒屋敷地 上記2件施錠あり ◇ひったくり 2月26日0:05 松が丘 路上 茅ヶ崎駅から自転車に乗車して帰宅途中、右後方から近づいて来たオートバイ乗車の被疑者に手提げバッグを窃取されたもの ◇自販機ねらい 2月24日17:00〜25日7:15 田端 事業所敷地 自動販売機の紙幣投入口付近を切り開かれて、コインメック内の現金を窃取されたもの ◇器物損壊 2月24日18:30〜20:40 倉見 月極駐車場 車両を駐車中に右側前後輪タイヤ2本を用具不明の工具でパンクさせられていたもの ◇建造物侵入 2月24日18:00〜25日9:30 小和田 店舗 店舗東側の腰高窓クレセント錠付近を用具不明の工具で割られて店内に侵入されるも物色等はなかったもの 2月24日19:10〜25日8:50 小和田 店舗 店舗西側の両開き式ドアを用具不明の工具で割られて店内に侵入されるも物色等はなかったもの ◇窃盗その他 2月24日20:00〜20:15 浜竹 店舗駐輪場 自転車の前カゴに置いていた防具袋を窃取されたもの 2月25日10:00〜12:30 浜竹 一般住宅敷地 自宅敷地内に設置されたフェンスに干していたウェットスーツ等を窃取されたもの ※茅ヶ崎警察署からのお知らせ 振り込め詐欺の被害が発生しています。被害者のほとんどが振り込め詐欺の存在を知っていながらお金をだまし取られています。息子さんなど身内の者になりすまし、「携帯電話機が変わった、お金を用意して欲しい。」などの電話は、振り込め詐欺です。被害にあわないために、必ず、前の携帯番号にかけ直して確認しましょう。家族しか知らない合い言葉で、電話の相手を確認しましょう。「だまされるな!その電話 電話の相手はニセ者だ」 自転車を盗まれる被害が多く発生しています。大切な愛車を盗まれないために、短時間でも必ずカギをかけましょう。複数のカギをかけ、駐輪場など決められた場所に停めましょう。自宅に停める場合でも必ずカギをかけましょう。 茅ヶ崎警察署 82-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
茅ヶ崎市 ちがさきメール [02/23 17:52:32]
茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。こちらは、防災、ちがさきです。行方不明となっていた芹沢の大場洋子さんは、先ほど保護されました。ご協力 |
![]() |
茅ヶ崎市 ちがさきメール [02/23 11:08:32]
茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。こちらは、防災、ちがさきです。芹沢の女性で、77歳の大場洋子さんが、本日、午前8時頃より行方不明です |
![]() |
茅ヶ崎市 ちがさきメール [02/21 17:00:53]
茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。2月20日6:30から2月21日6:30までの認知犯罪【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】オートバイ盗1件自 |
![]() |
茅ヶ崎市 ちがさきメール [02/21 11:00:03]
茅ヶ崎市【火災情報】のお知らせです。10時51分頃、芹沢で、その他火災が発生し、消防車両が出動しています。(お知らせ)令和6年4月1日から災 |
![]() |
茅ヶ崎市 ちがさきメール [02/20 17:00:20]
茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。2月18日6:30から2月19日6:30までの認知犯罪【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】自転車盗1件器物損 |