【安心・安全メール】 防犯情報
2018/06/27 14:14:59
|
小田原市消費生活センターです。
ハガキによる架空請求詐欺の相談が急増しています。 ・未納料金に対する訴訟が提訴された ・裁判の取り下げ期日が迫っている ・期日までに連絡しないと給与等を差し押さえる などと不安をあおり、ハガキの番号へ電話するよう誘導しています。 このようなハガキは架空請求です。 身に覚えのない請求には応じず、無視してください。 またハガキの番号へは電話をせず、困った時は消費生活センターにご相談ください。 あわせて近所の方へも情報提供をお願いいたします。 小田原市消費生活センター 相談専用 0465−33−1777 メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [04/15 17:40:48]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月15日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [04/11 14:19:29]
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、城山地区で、特殊詐欺と思われる電話がか |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:49:47]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:13:49]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/14 14:00:06]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月14日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |