【安心・安全メール】交通情報
2011/05/11 11:34:44
|
小田原市地域安全課です。
(小田原警察署からのお知らせ) 神奈川県警察は、自転車に乗りながら携帯電話で通話したり、イヤホンで音楽を聴いたりする危険な「ながら運転」を禁止する改正県道路交通法施行細則が5月1日から施行されました。 5月から運転中に携帯電話を手に持っての通話やメール、サイレンが聞こえないほどの大音量でのイヤホンの使用は禁じられ、5万円以下の罰金が科せられます。 今年になって市内の交通事故は増加傾向にあり、特に自転車の事故が増えていますので、ご注意ください。 最近、東日本大震災に便乗して市役所職員や警察官、実在の団体を装い、電話や直接訪問して、義援金名目で現金を求める詐欺が発生しています。 また、被災地にいる身内を装ったオレオレ詐欺事件も発生しています。 震災にかこつけて現金等を求める訪問や電話等があった場合は相手方をよく確認し、詐欺被害に遭わないように十分注意してください。電話でお金を要求された場合は、警察に相談してください。 なお、ご近所の方にも情報提供をお願いします。 メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [04/15 17:40:48]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月15日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [04/11 14:19:29]
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、城山地区で、特殊詐欺と思われる電話がか |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:49:47]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:13:49]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/14 14:00:06]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月14日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |