[小田原市 おだわら安心・安全メール] 防災・防犯 (No.61207)
【安心・安全メール】防犯情報
2010/09/09 16:00:27
|
小田原市暮らし安全課です。 (小田原警察署からのお知らせ) 平成22年7月末までの小田原警察署管内の刑法犯認知件数は1,409件です。その内、小田原市内の刑法犯認知件数は1,233件です。小田原警察署管内では、自転車の盗難や空き巣が多く発生しています。ほんの少しの間、自転車を止める時にも必ず鍵をかけましょう。また、外出時や就寝時には、出入り口や窓に必ず鍵をかけましょう。 振り込め詐欺にもまだまだ注意が必要です。8月末までに小田原警察署管内では10件の振り込め詐欺が発生しています。「最近、携帯電話の電話番号が変わった」という連絡や警察官や金融機関の職員から「キャッシュカードを預かります」と電話で言われた時は、振り込め詐欺の手口です。振り込む前に、他人にお金やキャッシュカードを渡す前に小田原警察署(電話32−0110)に相談してください。 また、小田原警察署管内では、女性を狙った犯罪が起きています。被害に遭わないために、深夜の帰宅時は一人歩きを避け、タクシーなどを利用しましょう。性犯罪は、電車の中や深夜の帰宅途中など、さまざまな場所に危険が潜んでいます。「自分は大丈夫」と思わずに、日ごろから防犯対策を心掛けましょう。 なお、ご近所の方にも情報提供をお願いします。
おだわらメールマガジンの解除・変更等はこちらから https://mmz.city.odawara.kanagawa.jp/em/mypage/mypage_top.php?qIds=pE_ghVzmj&
|
スポンサーリンク
|
 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月30日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
 |
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、曽比地区、北ノ窪地区で、特殊詐欺と思わ |
 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月15日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
 |
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、城山地区で、特殊詐欺と思われる電話がか |
 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□ |
神奈川県のメールマガジン (42) Today Yestaday
16,935ピーガルくん子ども安全メール New!
15,114ふじさわメールマガジン配信サービス New!
6,339川崎市気象情報
5,873さがみはらメールマガジン「防災」
5,371茅ヶ崎市 ちがさきメール
4,621厚木市 あつぎメールマガジン
2,525やまとPSメール
2,349ほっとメールひらつか
2,216綾瀬市 あやせ安全・安心メール New!
2,091海老名市 えびな安全・安心メールサービス
2,030金沢区安全・安心メール
1,846秦野市 緊急情報メール
1,592愛川町メール配信サービス
1,260寒川町メール配信サービス
1,042小田原市 おだわら安心・安全メール
988大井町あんしんメール
936横須賀市 防災情報メール
687神奈川区防犯メーリングリスト
684三浦市防災情報メールサービス
600松田町あんしんメール
538川崎市 メールニュースかわさき
487逗子市 地域安心安全情報共有システム
379葉山町防災情報メールサービス
58伊勢原市 いせはら くらし安心メール
25鎌倉市防災・安全情報メール配信サービス
2箱根町 メールマガジン
0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (北部エリア)
0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (東部エリア)
0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (西部エリア)
0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (南部エリア)
0小田原市 防災メール
0横浜市防災情報Eメール
0座間市緊急情報いさまメール配信
0清川村 きよかわ安全・安心情報ネットサービス
0南足柄市 情報配信メール
0ゆがわらメールマガジン
0海老名市 学校メール
0大磯町行政情報メール配信サービス
0中井町安心・安全メール
0二宮町生活・安全情報メール配信
0真鶴町 まなづる安全・安心メール
0山北町あんしんメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。