おだわら環境メールニュース12月27日号
2016/12/27 17:16:39
|
□□□□□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース 【小田原市環境のホームページ】 http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/ 2016年12月27日号 □□□□□□□□□□□□□□□□□ 皆さんこんにちは。小田原市環境政策課です。環境メールニュースをお送りします。『おだわら環境メールニュース』では、様々な分野の環境情報をお届けします。あなたもこれをきっかけに、環境にやさしいことをはじめてみませんか? □□□Contents□□□ #1.◆「おいしく残さず食べきろう!」〜食品ロスを減らすために〜◆ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物「食品ロス」を知っていますか? 年末年始は、みんなで集まり食事を楽しむ機会や宴会が多いシーズンです。大勢での飲食時は、料理が残りがち。食べきれない料理は分け合うなど、食べ残しをなくしましょう。 「30・10(さんまる・いちまる)運動」は、宴会などで、開始30分間と終了前10分間は席を立たずに料理を楽しむ「食べきりタイム」をつくる運動です。 食品ロスを減らすため、「もったいない!」を心がけ、おいしい料理をしっかり残さず味わいつくしましょう。 *小田原市は、燃せるごみの減量にもつながる食品ロス削減のため、「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加しています。 【お問合せ】:小田原市 環境政策課ごみ減量推進係 0465-33-1471 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 発 行:小田原市環境部環境政策課環境政策係 電 話:0465−33−1473 FAX:0465−33−1487 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [02/10 09:07:32]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年2月10日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [02/04 14:37:50]
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、扇町及び中村原地区で、特殊詐欺と思われ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [01/31 20:42:21]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年1月31日号(再配信分)□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [01/31 17:18:28]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年1月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [01/21 14:53:17]
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、早川、酒匂地区で、特殊詐欺と思われる電 |