神奈川県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

神奈川県 - 小田原市 おだわら安心・安全メール
公式サイト

おだわら環境メールニュース5月16日号
2024/05/16 16:26:54
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
2024年5月16日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
さまざまな環境分野の情報をお届けしています。

今回の配信内容

1  酒匂川市民探鳥会を開催します。

2  春の生(いき)ごみ地域サロン開催【再掲】

3  燃料電池、蓄電池、EV、V2H、ZEHへの
   補助金受付を開始!【再掲】
 
  


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
1  酒匂川市民探鳥会を開催します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 
市の鳥でもある「コアジサシ」が飛来する季節となりました。
そこで酒匂川で観察会を開催します。
青空を背景に美しく舞い飛ぶ姿を一緒に楽しみましょう。

日程:6月1日(土) ※雨天中止
時間:午前9時30分から正午まで
場所:酒匂川スポーツ広場ソフトボール場付近 ※応募者へ別途通知
定員:15人 申込先着順
協力:日本野鳥の会 神奈川支部西湘ブロック 
持ち物・その他:歩きやすい服装、飲み物、双眼鏡(任意)
申込:電話またはメールにて
   参加者名、住所、連絡先、参加人数を申請

 申込メールアドレス 
 ur-sasiba@rb4.so-net.ne.jp


【問合せ】 環境保護課 環境保護係
     (0465-33-1481)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
2  春の生(いき)ごみ地域サロン開催 【再掲】
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
生ごみの堆肥化に興味がある方、新しく始めてみたい方、すでに取り組んでいる方の
情報交換の場として開催します。
また、段ボールコンポストの新規登録をされる方に初回セットの無料配布や継続利用の方へ
基材販売も行います。参加者全員に花の種をプレゼントします。

【生ごみ堆肥化とえひめAIづくり】
段ボールコンポスト内の微生物を活発にする環境洗浄剤「えひめAI」を作りましょう。
日程・場所:
5月23日(木) 梅の里センター1階 会議室A・B
5月28日(火) マロニエ2階 集会室202
5月29日(水) けやき4階 第2会議室
時間:14:00?15:30(各会場共通)
持ち物:500mlペットボトル

【生ごみ堆肥化と段ボールコンポスト(生ごみ処理容器)の工夫の仕方】
お悩み別に段ボールコンポストの工夫の仕方をお伝えします。
日程・場所:
5月22日(水) いそしぎ3階 会議室
5月25日(土) 尊徳記念館1階 視聴覚室
時間:14:00?15:30(各会場共通)

※各会場とも、事前の参加申込は不要です。
      
 【問合せ】 環境政策課 資源循環係
     (0465-33-1471)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
3  燃料電池、蓄電池、EV、V2H、ZEHへの
  補助金受付を開始!【再掲】
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
小田原市では、地球温暖化対策の一環として、市内の一般住宅向けに、省エネ設備・創エネ設備の導入を補助します!!
省エネ設備・創エネ設備をご自宅に導入予定の方や、検討中の方、ぜひこの機会に補助金を活用してエコな生活をしてみませんか?補助メニューの詳細や申請方法は市HPをご確認ください!

受付期間:令和6年4月17日(水)?令和7年2月28日(金)【先着順】
申請方法:かながわ電子申請システムより


補助メニュー
1 燃料電池(エネファーム)             募集件数: 5件 補助金額 3万円/件
2 蓄電池システム(定置型)             募集件数:20件 補助金額 5万円/件
3 電気自動車(EV)                募集件数:12件 補助金額 5万円/件
4 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)    募集件数:10件 補助金額10万円/件

※ 3のみ併用申請可能
※ 各メニュー、応募件数に達した時点で受付を終了します。

詳細・お申込み 
市HP「令和6年度 地球温暖化対策推進事業費補助金(燃料電池・蓄電池・EV・V2H・ZEH) 」より
 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/saiene/subsidy/p38052.html

【問合せ】
 ゼロカーボン推進課 ゼロカーボン推進係
     (0465-33-1426)



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発行:小田原市環境部環境政策課
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

  

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク
スポンサーリンク

小田原市 おだわら安心・安全メール の最新 (5件)

小田原市 おだわら安心・安全メール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2024年6月14日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま
小田原市 おだわら安心・安全メール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2024年5月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま
小田原市 おだわら安心・安全メール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2024年5月16日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま
小田原市 おだわら安心・安全メール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2024年4月30日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま
小田原市 おだわら安心・安全メール
小田原市地域安全課です。小田原警察署からのお知らせです。箱根町の箱根新道において、カーブで車同士が正面衝突する交通死亡事故が発生しました。カ
スポンサーリンク

神奈川県のメールマガジン (42) Today Yestaday

14,346ピーガルくん子ども安全メール  New! 13,722ふじさわメールマガジン配信サービス  New! 6,219川崎市気象情報 5,873さがみはらメールマガジン「防災」 5,023茅ヶ崎市 ちがさきメール  New! 4,399厚木市 あつぎメールマガジン 2,349ほっとメールひらつか 2,297やまとPSメール  New! 1,966綾瀬市 あやせ安全・安心メール 1,916金沢区安全・安心メール 1,870海老名市 えびな安全・安心メールサービス 1,559秦野市 緊急情報メール  New! 1,451愛川町メール配信サービス 1,149寒川町メール配信サービス 999小田原市 おだわら安心・安全メール 945大井町あんしんメール  New! 905横須賀市 防災情報メール 682神奈川区防犯メーリングリスト 640三浦市防災情報メールサービス 538川崎市 メールニュースかわさき 530松田町あんしんメール 487逗子市 地域安心安全情報共有システム 354葉山町防災情報メールサービス 58伊勢原市 いせはら くらし安心メール 25鎌倉市防災・安全情報メール配信サービス 2箱根町 メールマガジン 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (北部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (東部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (西部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (南部エリア) 0小田原市 防災メール 0横浜市防災情報Eメール 0座間市緊急情報いさまメール配信 0清川村 きよかわ安全・安心情報ネットサービス 0南足柄市 情報配信メール 0ゆがわらメールマガジン 0海老名市 学校メール 0大磯町行政情報メール配信サービス 0中井町安心・安全メール 0二宮町生活・安全情報メール配信 0真鶴町 まなづる安全・安心メール 0山北町あんしんメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加