神奈川県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

神奈川県 - 小田原市 おだわら安心・安全メール
公式サイト

おだわら環境メールニュース2月15日号
2023/02/15 12:00:36
□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
2023年2月15日号
□□□□□□□□□□□□□
さまざまな分野の環境情報をお届けしています。
今回の配信内容
1 『植物染め 小田原の森 色彩いろ』を開催します。 
2 【連載】ごみの分別クイズ

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
1 『植物染め 小田原の森 色彩いろ』を開催します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
小田原の里山で生育している染料植物や、耕作放棄地に植栽した染料植物を使用する染色教室を開催します。
ぜひご参加ください。

【開催日】
令和5年2月17日(金)、2月25日(土)/染料:足柄茶
令和5年3月17日(金)、3月25日(土)/染料:桜
【時間】13時00分〜15時00分
【場所】ダイナシティウエスト1階/小田原ガスショールームエコリア
【定員】各回10名(申込先着順)
【参加費】4,500円(材料費含む)
【持ち物】エプロン、手拭きタオル、ゴム手袋
【申込方法】各日前日までに電話にて申込
NPO法人和の文化塾 担当:高頭(電話 090-1251-7562)
【HP】
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/environmental-network/ko-166462.html

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
2 【連載】ごみの分別クイズ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
ごみの分別についてのクイズの連載です。前回に続いてチャレンジしてみましょう。

Q 市で収集を行わず、家電リサイクル法によって排出する家電は何?
  
A エアコン・テレビ・冷蔵庫冷凍庫・洗濯機乾燥機

(解説)
 上記の4品は家電リサイクル法によりリサイクルされます。処分については、次の方法により行ってください。
(方法1)まずは買ったお店、または買い替えのお店で引き取ってもらうか、電気店に相談する。
(方法2)自分で処分する。
 小田原市内の指定引取場所は、市内西大友から下大井660番地に移転した西濃運輸(株)となります。
 ご自分で持ち込みできる場合は、まず郵便局でリサイクル券を購入し(機種や品番によって料金が違います)、西濃運輸に持ち込んでください。
 ご自分で持ち込みができない場合は、市内の収集運搬の許可業者に委託することもできます。
許可業者については市ホームページを参考にしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/353996/1-20220106115733.pdf

【問い合わせ】環境政策課資源循環係
0465-33-1471

□□□□□□□□□□□□□□□□□
 発行:小田原市環境部環境政策課
□□□□□□□□□□□□□□□□□


メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク
スポンサーリンク

小田原市 おだわら安心・安全メール の最新 (5件)

小田原市 おだわら安心・安全メール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2024年5月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま
小田原市 おだわら安心・安全メール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2024年5月16日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま
小田原市 おだわら安心・安全メール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2024年4月30日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま
小田原市 おだわら安心・安全メール
小田原市地域安全課です。小田原警察署からのお知らせです。箱根町の箱根新道において、カーブで車同士が正面衝突する交通死亡事故が発生しました。カ
小田原市 おだわら安心・安全メール
小田原市地域安全課です。小田原市消費生活センターに、「市役所からの依頼で給湯器の点検を行っています。という電話があった」などといった相談が寄
スポンサーリンク

神奈川県のメールマガジン (42) Today Yestaday

14,223ピーガルくん子ども安全メール  New! 13,697ふじさわメールマガジン配信サービス  New! 6,214川崎市気象情報 5,873さがみはらメールマガジン「防災」 5,007茅ヶ崎市 ちがさきメール 4,394厚木市 あつぎメールマガジン 2,349ほっとメールひらつか 2,288やまとPSメール 1,958綾瀬市 あやせ安全・安心メール 1,911金沢区安全・安心メール 1,869海老名市 えびな安全・安心メールサービス 1,552秦野市 緊急情報メール 1,449愛川町メール配信サービス  New! 1,149寒川町メール配信サービス  New! 998小田原市 おだわら安心・安全メール 941大井町あんしんメール 905横須賀市 防災情報メール 679神奈川区防犯メーリングリスト 640三浦市防災情報メールサービス 538川崎市 メールニュースかわさき 530松田町あんしんメール 487逗子市 地域安心安全情報共有システム 354葉山町防災情報メールサービス 58伊勢原市 いせはら くらし安心メール 25鎌倉市防災・安全情報メール配信サービス 2箱根町 メールマガジン 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (北部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (東部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (西部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (南部エリア) 0小田原市 防災メール 0横浜市防災情報Eメール 0座間市緊急情報いさまメール配信 0清川村 きよかわ安全・安心情報ネットサービス 0南足柄市 情報配信メール 0ゆがわらメールマガジン 0海老名市 学校メール 0大磯町行政情報メール配信サービス 0中井町安心・安全メール 0二宮町生活・安全情報メール配信 0真鶴町 まなづる安全・安心メール 0山北町あんしんメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加