【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください
2022/10/28 14:41:16
|
小田原市地域安全課です。
小田原警察署から、特殊詐欺の前兆電話について情報提供がありました。 昨日10月27日(木)に、小田原警察署管内で架空請求詐欺と思われる事案がありました。 自宅のパソコンに、「ウイルス感染警告」と表示され、記載されたサポートセンターに連絡したところ、「お金がかかります。電子マネーカードを買ってきてください」と言われ、プリペイドカードを購入するよう促されるものです。 本事案では、詐欺だと気付いたため、被害はありませんでした。 このようなメッセージが表示されても、安易にURLにアクセスしたり、添付ファイルを開いたり、電話をかけたり、電子メールに返信したりしないでください。 電話で「電子マネーカードを買ってきてほしい」「カードの番号を伝えてほしい」と言われたら詐欺です。 疑わしいメッセージなどが届いたら、周りの人や小田原警察署(0465-32-0110)へご相談ください。 メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:49:47]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:13:49]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/14 14:00:06]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月14日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [02/28 17:40:29]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年2月28日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [02/27 15:56:34]
小田原市地域安全課です。現在、神奈川県内では2月18日から2月24日までに7人の方が亡くなられており、交通死亡事故多発警報が発表されています |