【安心・安全メール】 特殊詐欺の被害が発生しました
2021/01/14 15:16:02
|
小田原市地域安全課です。
1月13日に、小田原警察署管内で振り込め詐欺の被害が発生したと、小田原警察署から情報提供がありました。 携帯電話に「有料サイトに登録されている」と電子メールが届いた後、サイト利用料金支払いのために必要であるからと、プリペイドカードを購入させられ、さらにそのコード番号を聞き出し、プリペイドカードを乗っ取られるという手口でした。 「支払いが無ければ法的措置を取る」等書かれていても、身に覚えがないのであれば、電子メールを無視、または削除しましょう。着信拒否の設定をすることも効果的です。 令和2年、1年間の小田原警察署管内の特殊詐欺発生件数は41件、被害額は約8,000万円となっています。十分ご注意ください。 メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [04/22 11:56:43]
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、曽比地区、北ノ窪地区で、特殊詐欺と思わ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [04/15 17:40:48]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月15日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [04/11 14:19:29]
小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、城山地区で、特殊詐欺と思われる電話がか |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:49:47]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□ |
![]() |
小田原市 おだわら安心・安全メール [03/31 16:13:49]
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さま |