【145号】サルの目撃情報
2014/11/09 10:50:55
|
11月9日(日) 午前9時頃、飯地内で自宅にいた女性が、サル2頭を目撃したとの通報が上越市役所にありました。現在、サルは昭和町から北本町方面へ転々と移動しています。
サルを見かけたときは、サルと目を合わさないでください。サルを脅したり刺激をしないでください。家の戸締りをしてください。また、餌をやったり、近づかないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。 今のところ被害は確認されていませんが、付近を通行されるときは十分注意し、万一、見かけても決して近寄らないでください。 サルを見かけた場合は、環境保全課(025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
横須賀市 防災情報メール [02/12 11:06:10]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
横須賀市 防災情報メール [02/12 09:00:35]
本日2月12日(水)午前11時、防災行政無線から全国一斉のJアラート(全国瞬時警報システム)試験放送が流れます。放送内容は「これはJアラート |
![]() |
横須賀市 防災情報メール [01/31 10:00:47]
横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信して |
![]() |
横須賀市 防災情報メール [12/27 10:00:48]
横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信して |
![]() |
横須賀市 防災情報メール [11/29 10:00:56]
横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信して |