あいかわ安全安心情報メール【交通安全】
2016/12/01 09:31:52
|
交通事故の死者数は年々減少傾向にある一方で、65歳以上の高齢者が占める割合は高くなっています。
高齢化社会が今後ますます進展する中、高齢者の交通事故対策には、高齢者本人だけではなく周囲にいる皆さんの理解も重要です。運転に自信がなくなったり、ご家族から「運転が心配」などと言われたりしたら、運転免許証の自主返納制度も含め、一度、交通安全についてご家族の皆さんで話し合ってみましょう。 神奈川県警察ホームページ 関係ページへのリンクはこちらです。 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0224.htm .............................. ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。 ※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こちらからお願いします。 https://www.ikkr.jp/aikawa/ もしくは、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。 aikawa@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
愛川町メール配信サービス [01/24 08:38:19]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]厚木署[日付]令和7年1月22日[時刻]22:00[場所]愛甲 |
|
愛川町メール配信サービス [01/13 08:06:36]
行方不明になっていた、中津にお住いの女性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。....................... |
|
愛川町メール配信サービス [01/12 20:34:12]
厚木警察署からお知らせします。中津にお住まいの、堀井芳子(ほりいよしこ)さん、85歳の女性が、本日の午前9時ごろ自宅から所在不明となっており |
|
愛川町メール配信サービス [01/12 08:00:18]
「愛川町70周年記念第70回愛川町一周駅伝競走大会」は、本日午前10時に三増公園陸上競技場をスタートします。沿道では拍手で選手や、記念大会ゲ |
|
愛川町メール配信サービス [01/11 16:00:16]
明日、「愛川町70周年記念第70回愛川町一周駅伝競走大会」を開催します。選手や、記念大会ゲストランナーは、午前10時に三増公園陸上競技場をス |