あいかわ安全安心情報メール【交通安全】
2016/04/22 15:10:00
|
【自転車の交通事故が増加】
自転車は、子どもから大人まで手軽に乗ることができる一方、マナーの低下や法令違反による交通事故が多く、平成27年に町内で起きた交通事故の約3割が自転車に関係する事故でした。 自転車は乗れば車の仲間です。車と同じように交通ルールを遵守し、交通事故を起こさないよう注意しましょう。 【自転車安全利用五則】 1.自転車は、車道が原則、歩道は例外 2.車道は左側を通行 3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 4.安全ルールを守る ○飲酒運転・二人乗り・並進は禁止されています。 ○夜間はライトを点灯しましょう。 ○交差点では信号を遵守し、一時停止・安全確認もしっかりと。 5.ヘルメットの着用 神奈川県警ホームページ 関係ページへのリンクはこちらです。 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0178.htm .............................. ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。 ※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こちらからお願いします。 https://www.ikkr.jp/aikawa/ もしくは、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。 aikawa@emp.ikkr.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛川町メール配信サービス [04/29 09:00:16]
本日、県立あいかわ公園で、午前10時から午後3時まで「つつじまつり」を開催します。ステージショーや模擬店、宮ヶ瀬ダムの観光放流など、たくさん |
![]() |
愛川町メール配信サービス [04/25 10:00:18]
最近、町内において、空き巣の被害が増加しています。犯人から狙われないように、短時間の外出でも鍵をかけるなどの対策をしましょう。また、不審者を |
![]() |
愛川町メール配信サービス [04/18 10:00:14]
最近、町内において、空き巣の被害が増加しています。犯人から狙われないように、短時間の外出でも鍵をかけるなどの対策をしましょう。また、不審者を |
![]() |
愛川町メール配信サービス [04/11 10:00:12]
最近、町内において、空き巣の被害が増加しています。犯人から狙われないように、短時間の外出でも鍵をかけるなどの対策をしましょう。また、不審者を |
![]() |
愛川町メール配信サービス [04/10 20:39:06]
【鎮火】町役場からお知らせします。先ほどの中津地区、建物火災は消えました。..............................※この |