[三浦市防災情報メールサービス] 防災・防犯 (No.232388)

パソコン版へ
スポンサーリンク

神奈川県 - 三浦市防災情報メールサービス
公式サイト

平成26年度三浦市防災講演会の開 催について
2015/01/16 15:43:17
今年度の三浦市防災講演会は、三浦市市制施行60周年、横浜YMCA創立130周年記念企画として開催いたします。
講師は、岩手県釜石市で長年防災教育に取り組み、東日本大震災の際、釜石市内で児童・生徒の生存率98.8%という成果に結びつき、『釜石の奇跡』として各種マスコミに取り上げられました、群馬大学 片田 敏孝 教授に講演していただきます。
また、各種震災に様々な形で関わった方々によるパネルディスカッションも実施いたします。
防災の正しい知識を学び、災害にどう備えるかなどを考える良い機会となっておりますので、是非ご参加ください。

日 時:平成27年1月17日(土)午後1時30分〜午後4時
場 所:潮風アリーナ(三浦市総合体育館)メインアリーナ
テーマ:釜石の奇跡から学ぶ
定 員:500名(参加・入場無料)
主 催:三浦市・公益財団法人横浜YMCA

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

三浦市総務部防災課
スポンサーリンク

三浦市防災情報メールサービス の最新 (5件)

三浦市防災情報メールサービス
こちらは防災みうらです。発表されていた津波注意報の解除に伴い、避難指示を解除します。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
三浦市防災情報メールサービス
こちらは防災みうらです。避難所を開設していた上宮田小学校を含めて、市内の全ての避難所を閉鎖しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
三浦市防災情報メールサービス
こちらは防災みうらです。避難所を開設していた旭小学校、南下浦中学校、市役所第二分館、初声中学校は閉鎖しました。上宮田小学校は引き続き継続して
三浦市防災情報メールサービス
避難指示を市内全域から沿岸部地域に変更します。津波注意報は継続していますので、海岸には近づかないようにして下さい。登録内容の変更・配信解除は
三浦市防災情報メールサービス
こちらは防災みうらです。津波警報発表に伴い、避難所を開設しています。避難所は、上宮田小学校、旭小学校、南下浦中学校、市役所第二分館、初声中学
スポンサーリンク

神奈川県のメールマガジン (42) Today Yestaday

17,975ピーガルくん子ども安全メール  New! 15,143ふじさわメールマガジン配信サービス 6,364川崎市気象情報 5,873さがみはらメールマガジン「防災」 5,480茅ヶ崎市 ちがさきメール  New! 4,681厚木市 あつぎメールマガジン  New! 2,525やまとPSメール 2,349ほっとメールひらつか 2,297綾瀬市 あやせ安全・安心メール  New! 2,150海老名市 えびな安全・安心メールサービス  New! 2,062金沢区安全・安心メール  New! 1,905秦野市 緊急情報メール  New! 1,631愛川町メール配信サービス  New! 1,298寒川町メール配信サービス  New! 1,043小田原市 おだわら安心・安全メール 988大井町あんしんメール 947横須賀市 防災情報メール 738三浦市防災情報メールサービス 691神奈川区防犯メーリングリスト 616松田町あんしんメール  New! 538川崎市 メールニュースかわさき 487逗子市 地域安心安全情報共有システム 386葉山町防災情報メールサービス 58伊勢原市 いせはら くらし安心メール 25鎌倉市防災・安全情報メール配信サービス 2箱根町 メールマガジン 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (北部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (東部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (西部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (南部エリア) 0小田原市 防災メール 0横浜市防災情報Eメール 0座間市緊急情報いさまメール配信 0清川村 きよかわ安全・安心情報ネットサービス 0南足柄市 情報配信メール 0ゆがわらメールマガジン 0海老名市 学校メール 0大磯町行政情報メール配信サービス 0中井町安心・安全メール 0二宮町生活・安全情報メール配信 0真鶴町 まなづる安全・安心メール 0山北町あんしんメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ