府県気象情報
2017/02/20 20:00:58
|
暴風と高波及び雷に関する神奈川県気象情報
平成29年02月20日 19時55分横浜地方気象台発表 神奈川県の海上では、20日夜のはじめ頃は暴風に警戒してください。東部では20日夜遅くにかけて、西部では20日夜のはじめ頃は高波に警戒してください。 [気象配置など] 前線を伴った低気圧が東北北部にあって、発達しながら東へ進んでいます 。低気圧からのびる寒冷前線が、関東地方南部を通過しています。 [風の実況] 2月20日00時から19時までの最大瞬間風速と最大風速 (アメダスによる速報値 単位:メートル) 三浦 最大瞬間風速 27.3 南南西 20日12時37分 最大風速 15.9 南西 20日12時09分 横浜市中区山手町 最大瞬間風速 25.2 南西 20日17時26分 最大風速 14.2 南西 20日11時54分 藤沢市辻堂 最大瞬間風速 23.8 南南西 20日13時14分 最大風速 14.1 南南西 20日16時08分 小田原 最大瞬間風速 23.8 西南西 20日16時49分 最大風速 10.8 西南西 20日13時39分 海老名 最大瞬間風速 22.7 南南西 20日14時58分 最大風速 11.7 南南西 20日15時45分 [防災事項] <暴風・高波> 神奈川県内での暴風・高波はピークを過ぎつつありますが、海上では20 日夜のはじめ頃(あと1時間程度)は暴風に警戒してください。東部では2 0日夜遅くにかけて、西部では20日夜のはじめ頃は高波に警戒してくださ い。21日も明け方にかけて強風に、昼前にかけて高波に注意が必要です。 20日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、 陸上 15メートル(30メートル) 海上 25メートル(35メートル) 20日に予想される波の高さは、 相模湾 5メートル 東京湾(三浦半島) 4メートル 東京湾(横浜・川崎) 2メートル の見込みです。 引き続き、船舶や海岸施設、交通機関の利用、屋外での作業の際などには 、暴風・高波に警戒してください。 <雷・突風> 神奈川県内では、20日夜のはじめ頃(あと1時間程度)は、落雷や竜巻 などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づ く兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。 [補足事項] 今後、気象台が発表する警報、注意報、竜巻注意情報に留意してください 。 これで「暴風と高波及び雷に関する神奈川県気象情報」は終了します。 このメールに関するお問い合わせは、bousai@fuji-anshin.net までお願いします。 ふじさわメールマガジン配信サービス http://fuji-anshin.net/mm/ |
スポンサーリンク
|
ふじさわメールマガジン配信サービス [02/01 16:55:16]
大雪に関する神奈川県気象情報令和7年02月01日16時52分横浜地方気象台発表神奈川県では、2日朝から昼前にかけて、南岸低気圧の影響で、西部 |
|
ふじさわメールマガジン配信サービス [02/01 06:05:15]
大雪に関する神奈川県気象情報令和7年02月01日05時58分横浜地方気象台発表神奈川県では、2日から3日にかけて、南岸低気圧の影響で、西部で |
|
ふじさわメールマガジン配信サービス [01/31 16:35:16]
大雪に関する神奈川県気象情報令和7年01月31日16時32分横浜地方気象台発表神奈川県では、2月2日は、南岸低気圧の影響で、西部では山地を中 |
|
ふじさわメールマガジン配信サービス [01/31 14:18:41]
休日・夜間などの急患診療☆休日・夜間などの急患診療2月1日〜7日☆●内科◆南休日・夜間急病診療所(片瀬339-1)0466-23-5000○ |
|
ふじさわメールマガジン配信サービス [01/31 04:20:13]
令和7年01月31日04時15分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、1日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り |