府県気象情報
2020/04/19 00:16:03
|
大雨と高波に関する神奈川県気象情報
令和2年04月19日 00時08分横浜地方気象台発表 三浦半島の東京湾側では、19日明け方にかけて高波に警戒してください。神奈川県では、19日明け方にかけて土砂災害や強風に、19日昼前にかけて高波に注意してください。 [気象状況と予想] 前線を伴った低気圧が、東北地方の沿岸を東へ進んでいます。 神奈川県では、大雨の峠は越えました。 [防災事項] 神奈川県では、降り始めからの降水量が100ミリを超える雨により地盤の緩んでいる所があります。警報級の大雨(土砂災害)となる可能性は低くなりましたが、引き続き19日明け方まで土砂災害に注意してください。 東京湾(三浦半島)では、19日明け方にかけて高波に警戒してください。 また、神奈川県では、19日明け方にかけて強風に、19日昼前にかけて高波に注意してください。 [量的予想] <波の予想> 19日に予想される波の高さ 東京湾(横浜・川崎) 1メートル 東京湾(三浦半島) 3メートル 相模湾 3メートル の見込みです。 <風の予想> 19日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 陸上 12メートル(25メートル) 海上 13メートル(25メートル) の見込みです。 <雨の実況> 降り始め(17日22時00分)から19日0時00分までの降水量(アメダスによる速報値) 相模原市中央 123.5ミリ 小田原 119.0ミリ 箱根 117.0ミリ 海老名 108.5ミリ 横浜市港北区日吉 106.5ミリ [補足事項] 今後発表する警報、注意報等に留意してください。 これで「大雨と高波に関する神奈川県気象情報」は終了します。 このメールに関するお問い合わせは、bousai@fuji-anshin.net までお願いします。 ふじさわメールマガジン配信サービス http://fuji-anshin.net/mm/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふじさわメールマガジン配信サービス [02/24 04:20:35]
震源・震度に関する情報気象庁令和7年02月24日04時13分発表情報第1号24日04時08分ころ、地震がありました。震央千葉県南東沖震源北緯 |
![]() |
ふじさわメールマガジン配信サービス [02/24 04:20:23]
令和7年02月24日04時13分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、24日夜遅くまで強風に、26日まで空気の乾燥し |
![]() |
ふじさわメールマガジン配信サービス [02/23 16:20:24]
令和7年02月23日16時13分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、24日明け方から強風に、25日まで空気の乾燥し |
![]() |
ふじさわメールマガジン配信サービス [02/23 07:30:21]
令和7年02月23日07時23分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、25日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取 |
![]() |
ふじさわメールマガジン配信サービス [02/22 21:10:25]
令和7年02月22日21時07分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、24日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取 |