神奈川県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

神奈川県 - 金沢区安全・安心メール
公式サイト

[anan-kz:3356] 金沢区安全・安心メール
2023/09/11 13:48:07
令和5年9月8日〜10日の犯罪発生状況報告  

■特殊詐欺 3件
?【発生場所】乙舳町(一般住宅)
【発生状況】高額当選等と書かれたメールに添付のURLを開いたところ、金額指定でアップルギフトカードを購入するようにメッセージが届いた
ことから、自宅や職場付近のコンビニでカードを購入し、コード番号を伝えてしまったもの。
【報告日】9月8日

?【発生場所】東朝比奈2丁目(一般住宅)
【発生状況】孫を名乗る男から「現金を失くしたのでお金を貸して欲しい。キャッシュカードを用意して欲しい」旨の電話があり、その後自宅に来
た被疑者にキャッシュカードを交付してしまったもの。
【報告日】9月8日

?【発生場所】柴町(一般住宅)
【発生状況】大手家電メーカーを名乗る者から、カードを不正利用されていると連絡を受け、さらに警察署を名乗る者から捜査に協力して欲しいと
の依頼を受け、カードの暗証番号を伝え、カードを交付してしまったもの。
【報告日】9月8日

9月9日及び10日について、犯罪発生状況報告はありませんでした。

===【重傷事故発生!】===
令和5年8月7日(月)、大道地区の幹線道路において、乗用車と小学生が衝突する交通事故が発生しました。
 ドライバーの方へ
 交差点や横断歩道では、スピードを落とし、安全を確認してから通行しましょう。
 心と時間にゆとりを持った運転をお願いします。
 歩行者の方へ
 道路を横断する時は、横断歩道の前で必ず立ち止まって、周りの安全をよく確かめてから渡りましょう。

===金沢区内における特殊詐欺発生状況等について【令和5年7月末】===
金沢警察署より、令和5年7月末時点での金沢区内における特殊詐欺について、情報提供がありました。(暫定値)

被害件数:71件
被害総額:約8,900万円

前年同期に比べ、件数は+37件、被害総額は+約2,700万円と発生件数、被害額ともに増加しています!

===【神奈川県内における特殊詐欺発生状況】===
特殊詐欺の被害件数、被害額ともに令和3年までは減少傾向にありました。
しかし、令和4年から増加に転じており、本年に入っても増加傾向が続いています。

令和4年は、オレオレ詐欺と還付金詐欺の増加が顕著で、オレオレ詐欺と還付金詐欺の2つの手口で被害全体の約70%を占めています。

ご自身やご家族を特殊詐欺の被害から守るために、
 「留守番電話の設定」
をお願いします。

また、コンビニや金融機関のATMに立ち寄った際、携帯電話で通話しながらATMの近くにいたり、ATMを操作している人を見かけたときは、
還付金詐欺の被害者の可能性がありますので、勇気を出して声をかけていただくか、すぐに110番通報をお願いします。

〜特殊詐欺被害撲滅にご協力をお願いします〜

                                                                  
 
===【特殊詐欺対策動画を集めたDVDを制作】===
神奈川県、県警察などが制作した特殊詐欺の手口や迷惑電話防止機能付き電話機紹介動画を集めたDVDが完成しました。動画データの提供につい
ては各警察署にお問合せいただきご活用ください。

===【警察庁「LINE公式アカウント」の開設】===
特殊詐欺に関する警察庁からの情報を発信する「警察庁「LINE公式アカウント」が開設されました。下記URLからご登録が可能です。
https://lin.ee/be7E2U9

===【交通死亡事故発生!金沢警察署からのお願いです!】===
令和5年1月11日(水)午前7時40分ころ、金沢区昭和町3175番地先路上にて、二輪車が転倒する事故で、二輪車の運転者の方が亡くなり
ました。

[二輪車を運転する方へ]
スピードの出し過ぎや無理な追い越し・すり抜けは大変危険です。「危ない!」と思ったときは手遅れです。
[車両を運転する方へ]
走行中は、常に危険予測をして安全運転に努めましょう。周囲の車両の動きに注意をし、安全な速度で走行しましょう。

===【金沢区安全・安心メールの退会方法】===
下記URLから「横浜市メーリングリストサービス利用マニュアル」に入り、「登録解除」の申請をしてください。
https://ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/info/anan-kz


スポンサーリンク
スポンサーリンク

金沢区安全・安心メール の最新 (5件)

金沢区安全・安心メール
令和6年6月20日〜25日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺2件?【発生場所】並木2丁目(一般住宅)【発生状況】被害者宅固定電話に被疑者から「還付
金沢区安全・安心メール
令和6年6月17日〜19日の犯罪発生状況報告■オートバイ盗1件【発生場所/発生状況/報告日】並木1丁目(駐車場内/施錠/6月19日)なお、6
金沢区安全・安心メール
令和6年6月12日〜16日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺2件?【発生場所】東朝比奈3丁目(集合住宅敷地内)【発生状況】被害者宅固定電話に金沢区
金沢区安全・安心メール
令和6年6月10日〜11日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺2件?【発生場所】瀬戸(住宅敷地内)【発生状況】区役所職員を騙る者から電話で「医療費の
金沢区安全・安心メール
令和6年6月7日〜9日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】大道1丁目(一般住宅)【発生状況】自宅に従兄を騙る被疑者から「荷物を送る時
スポンサーリンク

神奈川県のメールマガジン (42) Today Yestaday

14,424ピーガルくん子ども安全メール  New! 13,774ふじさわメールマガジン配信サービス  New! 6,223川崎市気象情報 5,873さがみはらメールマガジン「防災」 5,033茅ヶ崎市 ちがさきメール  New! 4,403厚木市 あつぎメールマガジン  New! 2,349ほっとメールひらつか 2,303やまとPSメール  New! 1,976綾瀬市 あやせ安全・安心メール  New! 1,919金沢区安全・安心メール  New! 1,878海老名市 えびな安全・安心メールサービス 1,568秦野市 緊急情報メール  New! 1,453愛川町メール配信サービス 1,150寒川町メール配信サービス 999小田原市 おだわら安心・安全メール 947大井町あんしんメール 906横須賀市 防災情報メール 682神奈川区防犯メーリングリスト 646三浦市防災情報メールサービス 538川崎市 メールニュースかわさき 532松田町あんしんメール 487逗子市 地域安心安全情報共有システム 356葉山町防災情報メールサービス 58伊勢原市 いせはら くらし安心メール 25鎌倉市防災・安全情報メール配信サービス 2箱根町 メールマガジン 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (北部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (東部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (西部エリア) 0横浜市 港北AAA 防犯情報メール (南部エリア) 0小田原市 防災メール 0横浜市防災情報Eメール 0座間市緊急情報いさまメール配信 0清川村 きよかわ安全・安心情報ネットサービス 0南足柄市 情報配信メール 0ゆがわらメールマガジン 0海老名市 学校メール 0大磯町行政情報メール配信サービス 0中井町安心・安全メール 0二宮町生活・安全情報メール配信 0真鶴町 まなづる安全・安心メール 0山北町あんしんメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加