[anan-kz:3156] 金沢区安全・安心メール
2022/03/11 09:05:28
|
令和4年3月9日〜10日の犯罪発生状況報告
■自転車盗 1件【発生場所/発生状況/報告日】並木3丁目(駐輪場/施錠/3月10日) なお、3月9日について、犯罪発生状況報告はありませんでした。 ===【多発する還付金詐欺に注意!!】=== 役所などを名乗り還付金があると言って銀行ATMに誘導し、逆にお金を振り込ませる手口の詐欺被害が多発しています。 ・ATMで還付金は受け取れません! ・役所が電話で還付金の連絡をすることはありません! 留守番電話に設定してすぐに電話に出ないことや、迷惑電話防止機能が付いた電話機の設置などの対策が有効です。 ===【特殊詐欺対策動画を集めたDVDを制作】=== 神奈川県、県警察などが制作した特殊詐欺の手口や迷惑電話防止機能付き電話機紹介動画を集めたDVDが完成しました。動画データの提供につい ては各警察署にお問合せいただきご活用ください。 ===【警察庁「LINE公式アカウント」の開設】=== 特殊詐欺に関する警察庁からの情報を発信する「警察庁「LINE公式アカウント」が開設されました。下記URLからご登録が可能です。 https://lin.ee/be7E2U9 ★ 不審な電話がかかってきたら迷わず金沢警察署に通報を! ===神奈川県内における特殊詐欺発生状況等について【令和4年1月末】=== 神奈川県警察本部より、令和4年1月末時点での神奈川県内における特殊詐欺について、情報提供がありました。(暫定値) 被害件数:77件 被害総額:約1億800万円 前年同期に比べ、件数は+27件、被害総額は−約2,300万円で、発生件数が増加し、被害額は減少しました。 ===【金沢区安全・安心メールの退会方法】=== 下記URLから「横浜市メーリングリストサービス利用マニュアル」に入り、「登録解除」の申請をしてください。 https://ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/info/anan-kz |
スポンサーリンク
|
![]() |
金沢区安全・安心メール [02/19 13:36:31]
令和7年2月18日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】大川(集合住宅)【発生状況】被害者宅の固定電話に、金沢区役所職員を騙る男から電 |
![]() |
金沢区安全・安心メール [02/18 14:15:23]
令和7年2月14日〜17日の犯罪発生状況報告■自転車盗1件【発生場所/発生状況/報告日】洲崎町(集合住宅の敷地内/施錠/2月17日)なお、2 |
![]() |
金沢区安全・安心メール [02/14 14:31:57]
令和7年2月13日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】富岡西1丁目(一般住宅)【発生状況】インターネットを使用していると、パソコンに |
![]() |
金沢区安全・安心メール [02/13 13:28:13]
令和7年2月12日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】釜利谷西6丁目(一般住宅)【発生状況】携帯電話に電話があり、区役所職員や銀行員 |
![]() |
金沢区安全・安心メール [02/12 13:04:25]
令和7年2月10日〜11日の犯罪発生状況報告■オートバイ盗1件【発生場所/発生状況/報告日】泥亀1丁目(駐輪場内/無施錠/2月10日)■自転 |