警察からのお知らせ(二輪車交通死亡事故急増)
2025/05/01 17:17:31
|
※ピーガルくん安全メール※
[タイトル] 警察からのお知らせ(二輪車交通死亡事故急増) [本文] バイク事故多発!! 県内では、4月末現在でバイク死者が19人!! 昨年に比べ11人増加!! 全交通事故死者の約4割!! バイクに乗るあなた!!! 周りからは見えていません!自らの命を守る運転を! バイクは他車両に見落とされやすいことを自覚し、スピードを控えて慎重な運転を心掛けましょう。 「バイクに乗る上での交通事故防止ポイント」 ★右直事故が多発!! ・バイクは車体が小さいので、車のドライバーは距離があると思い急に右折します。 ★運転中の錯覚に注意! ・交差する道路で自分の方へ車が近づいているときは、常に「かもしれない」運転をし、スピードを落とし、相手の車の動きに注意しながら徐行や一時停止を心掛けることが大切です。 ★無理な追い越しや割り込みはしないようにしましょう。 ★カーブの手前では十分に減速し、中央線を越えない速度で走りましょう。 ★交通事故の被害軽減のために! ・あなたの命をまもるためにプロテクター・エアバッグジャケットを着用しましょう。 【本件に関する情報の連絡先】 神奈川県警察本部 045-211-1212 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ メールによる返信は受け付けておりません。 -- ◎神奈川県警察公式アプリ「かながわポリス」はこちらから https://app.police.kanagawa.dsvc.jp/html/install/index.html?type=pi このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信の変更及び停止は、 下記のメールアドレス宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を変更するか、退会手続きをお願いします。 空メール送信先アドレス login@police-kanagawa.mailio.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [05/01 18:51:00]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]相模原署[日付]令和7年5月1日[時刻]09:15[場所]相模原市中央区 |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [05/01 17:17:31]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]警察からのお知らせ(二輪車交通死亡事故急増)[本文]バイク事故多発!!県内では、4月末現在でバイク死者 |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [05/01 14:45:07]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]注意喚起について[警察署]秦野署[日付]令和7年5月1日[時刻]12:25[場所]秦野市蓑毛付近[本文 |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [05/01 14:00:32]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]声かけ事案の発生について[警察署]高津署[日付]令和7年4月30日[時刻]14:15[場所]川崎市高津 |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [05/01 13:58:55]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]声かけ事案の発生について[警察署]高津署[日付]令和7年4月30日[時刻]13:45[場所]川崎市高津 |