【SNS型投資・ロマンス詐欺による高額被害が多発!】
2024/10/18 12:20:28
|
※ピーガルくん安全メール※
神奈川県内でのSNS型投資・ロマンス詐欺の被害については、令和6年9月末現在、認知件数が416件、被害額については約74億100万円になっていて、1件あたりの平均被害額は約1,800万円と高額になっています! 《SNS型投資詐欺の注意ポイント》 ・投資先が実在しているか、国の登録業者か ・「必ず儲かる」「あなただけ」といった文言 ・投資を勧めている「著名人」になりすましていないか ・「暗号資産」や「投資アプリ」等が実在しているのか ・振込先の口座に不審な点がないか 《SNS型ロマンス詐欺の注意ポイント》 ・途中から「投資」に誘導された ・会ったことのない人からお金の話をされた 【事案に関する情報の連絡先】 神奈川県警察本部 045-211-1212 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ メールによる返信は受け付けておりません。 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信の変更及び停止は、 下記のメールアドレス宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を変更するか、退会手続きをお願いします。 空メール送信先アドレス login@police-kanagawa.mailio.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [02/23 07:04:36]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]藤沢署[日付]令和7年2月22日[時刻]22:30[場所]藤沢市南藤沢( |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [02/23 03:11:15]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]磯子署[日付]令和7年2月22日[時刻]0:40[場所]横浜市磯子区森1 |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [02/22 17:39:50]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]鶴見署[日付]令和7年2月22日[時刻]11:50[場所]横浜 |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [02/22 12:57:49]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]相模原南署[日付]令和7年2月21日[時刻]22:45[場所] |
![]() |
ピーガルくん子ども安全メール [02/22 10:40:32]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の訪問について[警察署]伊勢佐木署[日付]令和7年2月21日[時刻]11:00[場所]横浜市中区 |