大雪への警戒について
2018/01/22 12:29:01
|
大雪注意報が発表されています。
東京地方では、22日昼過ぎから23日未明にかけて多摩西部では多いところで降雪量が20センチの見込みです。 積雪量(積もる深さなど)は場所や条件によって異なりますが、注意が必要です。 車の冬用タイヤへの取替え、飲食料品や暖房器具燃料の購入など、雪への備えを行っておきましょう。 また、車庫への支柱の取付なども早めに行って下さい。 ◎ドライバーの皆さん、積雪や凍結により路面が滑りやすくなります。車でのお出かけは余裕を持って、急ハンドル、急ブレーキを避け、安全な速度で運転して下さい。 また、車には、冬用タイヤを必ず装着してください。 ◎歩行者の皆さん、足元が滑りやすくなりますので、歩行中の転倒にご注意下さい。 積雪により道路の段差などがわかりにくい箇所があります。また、車道を走る車がスリップする場合がありますので、歩行の際は、足元や周囲の状況に十分注意して通行してください。 ◎今後のテレビやラジオで、気象情報などをよく確認してください。 また、明日の早朝に積雪や道路などの凍結により、交通機関の乱れや一部運休、道路の一部通行止めなどが発生する場合がありますので、気象情報と併せて確認をお願いします。 日の出町生活安全安心課 防災・コミュニティ係 TEL597-0511 内線331、332、333 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [04/07 11:00:46]
昨日(4月6日)午前6時30分頃、三吉野一号公園(平井760−154)付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。公園内では足跡も確認されまし |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/04 17:40:21]
本日、町内に品川警察署の警察官をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容「あなたのクレジットカードが悪用されています。」この後、犯人はお |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/02 10:00:12]
町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜んひのでちゃん」を運行しています。通 |
![]() |
日の出町お知らせメール [03/25 15:03:41]
五日市警察署の方をお招きして、交通安全に関する講習会を開催します。自転車や自動車を運転する際に気を付ける点など、交通ルールを詳しく解説します |
![]() |
日の出町お知らせメール [03/24 14:33:33]
一昨日(3月22日)午後8時20分頃、日の出町役場付近でイノシシ1頭が平井川方向へ走り去る目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますの |