本日は交通安全日です!
2017/11/10 14:30:17
|
町内では、昨年の同時期に比べて交通事故が多発しています。特に、高齢者が関与する交通事故が多く発生しています。
9月末日現在、町内発生の交通事故のうち、高齢者が関与した事故の割合は、都内(島しょ部を除く)全区市町村の中で最も高くなっています。(47件の交通事故のうち、22件が高齢者の関与した事故で、そのうち15件は、高齢ドライバーでした) 高齢ドライバーの皆さん、十分ご注意ください! また、ご家族内で注意し合うようにしましょう。 ●高齢ドライバーの方へ どうしても加齢とともに反応が変化し、とっさの行動やブレーキ操作などに遅れが生じることがあります。 慣れた道でも油断せず、安全な速度で走行しましょう。 【交通安全マメ知識】 道路上のひし形のマーク(下記URL参照)は、その先に横断歩道又は自転車横断帯があることを予告しています。 ドライバーの皆さんは、以下のとおり、減速、徐行、停止できるようにあらかじめ準備しておきましょう。 ◇横断歩道に接近するとき…横断しようとする歩行者等が明らかにいない場合を除き、停止線の直前で停止できるような速度で進行しなければなりません。 ◇横断歩行者等がいるとき…横断歩道の直前で一時停止をしなければなりません。 横断歩道は歩行者優先です!歩行者に優しい安全運転をお願いします。 ▼画像を表示するにはこちらから。 http://*****/ ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※この「日の出町お知らせメール」には、返信できません。 日の出町生活安全安心課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [02/21 17:36:37]
本日(2月21日(金))、町内平井地区に総務省職員・電波審議委員会をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間以内に電話の電 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/21 17:09:59]
2月20日(木)、町内に警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「警視庁の者ですが、愛知県の詐欺事件と関係ありますよね。」 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/18 20:05:06]
〈対象〉乳幼児親子・小中学生(親子)・大人(高校生以上)の参加も可★「ニセキンさん」楽しいレパートリーで会場を盛り上げます!★「クラウンハッ |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/17 17:18:02]
本日(2月17日(月))、町内に郵政省電波管理局職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「2時間後に電話が使えなくなります。 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/14 08:30:10]
令和7年度の保育園入園申込(追加募集)を受付いたします。3/14(金)が締め切りとなりますので、案内等に記載されている入園基準等をご確認のう |