【ご注意!】高齢者入浴事故の防止について
2017/02/10 16:00:07
|
ご家庭の浴槽での高齢者入浴中の事故が増えています。
事故防止のため、以下の点に注意しましょう。 (1)入浴前に脱衣所や浴室を暖めましょう。 (2)湯温は41度以下、湯に浸かる時間は10分までを目安にしましょう。 (3)浴槽から急に立ち上がらないようにしましょう。 (4)アルコールが抜けるまで、また食後すぐの入浴は控えましょう。 (5)精神安定剤、睡眠薬などの服用後入浴は危険ですので注意しましょう。 (6)入浴する前に同居者に一声掛け、同居者は、いつもより入浴時間が長いときには入浴者に声掛けをしましょう。 参考〈消費者庁ホームページ〉 http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/170125kouhyou_1.pdf 日の出町産業観光課 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [04/07 14:13:33]
本日(4月7日)午前7時前、イオンモール日の出の駐車場と亜細亜大学付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますので、 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/07 11:00:46]
昨日(4月6日)午前6時30分頃、三吉野一号公園(平井760−154)付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。公園内では足跡も確認されまし |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/04 17:40:21]
本日、町内に品川警察署の警察官をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容「あなたのクレジットカードが悪用されています。」この後、犯人はお |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/02 10:00:12]
町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜んひのでちゃん」を運行しています。通 |
![]() |
日の出町お知らせメール [03/25 15:03:41]
五日市警察署の方をお招きして、交通安全に関する講習会を開催します。自転車や自動車を運転する際に気を付ける点など、交通ルールを詳しく解説します |