ぐるり〜んひのでちゃんに関するアンケート調査について
2025/02/27 10:47:58
|
令和4年7月から運行を開始している、日の出町コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」の運行について、皆さまから率直なご意見をいただきたく、アンケートを行っています。
内容につきましては、利用者等ニーズの変化を比較するため、昨年と同じ内容となります。 お寄せいただいたご意見は、「日の出町地域公共交通会議」で公表させていただくほか、今後の事業の参考とさせていただきます。 大勢の皆様からのご意見をお待ちしております。 なお、ご意見に対しての個別の回答はいたしません。 □アンケート実施期間:令和7年3月14日(金)まで □アンケート用紙配布場所: ●コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」車内 ●生活安全安心課(役場2階)・役場正面・教育センター・保健センター・やまびこホール・大久野健康いきいきセンター・本宿老人福祉センターの各入口 ●下記URLのアンケートフォームからも回答できます。 □回収方法:上記アンケート配布場所の横に回収箱を設置しています。 <アンケートフォームURL> https://logoform.jp/f/1h2nn 担当課 日の出町生活安全安心課 防災・コミュニティ係 TEL 588-5067 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hinode/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hinode/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [04/22 10:00:08]
広報4月号に掲載しておりますが、高齢者外出支援バスについて、利便性向上を図るため、令和7年5月1日(木曜日)より運行ルートを変更いたします。 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/16 15:20:11]
乳がんや子宮頸がんは、早期発見がとても大切です。検診を受けることで、安心につながります。あなたの健康を守るために、検診を受けませんか?【阿伎 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/16 10:00:08]
コミュニティバスの利用は、自家用車の利用が減ることによりCO2排出量の削減につながります。また、バス停や目的地までの移動で歩く機会や距離が増 |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/11 15:18:21]
令和7年3月23日の選挙で当選した東町長が、4月11日の朝、初登庁しました。https://www.town.hinode.tokyo.jp |
![]() |
日の出町お知らせメール [04/11 09:00:06]
あなたや、あなたの身の周りでこころの悩みを抱えている方はいませんか?こころの悩みや不安を相談できる窓口や支援先はたくさんあります。ひとりで悩 |