防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練の実施について
2025/02/11 17:00:13
|
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。
この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた訓練で、日の出町以外の地域でも同様の情報伝達訓練が行われます。 日時 2月12日(水)午前11時頃 町が当日放送する内容 町内に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送します。 ・防災無線チャイム(上りチャイム音) ・「これは、Jアラートのテストです。」を3回 ・「こちらは、防災日の出です」 ・防災無線チャイム(下りチャイム音) ※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝えるシステムです。 日の出町生活安全安心課 防災・コミュニティ係 TEL042-588-5067 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hinode/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hinode/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
日の出町お知らせメール [02/11 17:00:13]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた訓練で、日 |
![]() |
日の出町お知らせメール [02/05 10:00:08]
公共施設や阿伎留医療センターなど医療機関、イオンモール日の出などを結んで運行しているため、日々の移動に便利です。通勤・通学や通院、買い物など |
![]() |
日の出町お知らせメール [01/27 14:10:41]
1月24日(金)午後6時30分頃、大久野の路上で中学生(女性)が下校中、男2人につきまとわれました。■不審者の特徴(1)年齢40歳代、身長1 |
![]() |
日の出町お知らせメール [01/22 11:47:43]
1月21日(火)、町内平井地区に長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容「あなたから口座を買ったものがいる」「銀行の残高 |
![]() |
日の出町お知らせメール [01/22 10:00:08]
コミュニティバスの利用は、自家用車の利用が減ることによりCO2排出量の削減につながります。また、バス停や目的地までの移動で歩く機会や距離が増 |